元ドリフト仕様の
4発SR20DETエンジン搭載レパード


 F31レパードといえば「あぶない刑事」でお馴染み。ドラマに登場したのはゴールドのアルティマだったが、IZA WORKSさんの愛車のグレードは紺のXJであった。
 実は当時、この色は一番売れた大人気色。だからオーナーはボディカラーをそのままに、独自の街道レーサー仕様としてモディファイを加えた。


 このレパードの仕様については、エクステリアを中心にセリカワークスフェンダーにカーショップフレンドのフロントスポイラー、エアロワールドタイヘイ製サイドステップ、そして定番のヒロッパネを装着する。

 また、元々このクルマはドリフト仕様車として遊んでいたマシンということで、エンジンはスタンダードのVGを捨て、シルビア搭載の軽量4発SR20DETに載せ替えていた。そして、もちろん5速車で振り回せる仕様としてATS製2ウェイデフ、JIC&ブリッツの車高調キットも装着させていた。


F31レパードの街道レーサーは本当に珍しい。だが、こうして見れば、かなりカッコ良くキマッている。竹ヤリマフラー装着スタイルも斬新だ。

チャンプロード×単車の虎には、ヤンキー・旧車に関する記事が盛り沢山!

反逆Cars の他の記事

反逆Cars vol.183 俺たち皆んな街道レーサー

貫通ヤリにカモメウイング!
埼玉ワークス流ストリート仕様!

反逆Cars vol.182 俺たち皆んな街道レーサー

弁当箱シルエット炸裂!
稲妻ラインが駆けるGX71 MARKⅡ!

最新記事
エンタメ・チャンプロード!Vol.032アオシマ『旧車70年代』

蘇る昭和の名車!
アオシマ「旧車’70年代」シリーズ最新作

旧車ガールズ!Vol.212 あーちゃんサン

赤きバブに恋する輝姫!
千葉「祭レーシング」あーちゃんサン!

最新記事をもっと見る