これぞまさしく昭和のグラチャンマシンである!!

 このマシンの存在感はハンパない。やっぱりグラチャン仕様のGC111スカイラインは特別な存在感を持っている。

 カラーリングは、シルバーベースにブルーメタリックのツートンカラー、そこに真っ赤なラインを入れた仕上げ方が昭和感を漂わせる。

 装着させているパーツもサバンナワークス以外はトタン製で、バンパーもサイドもエッジをわざと入れて作り込んでいる。

 FRPと違ってトタンの場合は、その質感や微妙な形状変化も独特で、とても良い感じに昭和スタイルとして主張することが出来る。

 また、他では見ないパーツとしては、ヘッドライトがエルフ2トン車からの流用というのもユニークだ。


ワークスオバフェンとトタンスポイラーの組み合わせがカッコイイ。

ウイングもリアを覆う形で作り込む。角ばったスタイルが斬新だ。

チャンプロード×単車の虎には、ヤンキー・旧車に関する記事が盛り沢山!

反逆Cars の他の記事

反逆Cars vol.174 俺たち皆んな街道レーサー

ザ・教科書!王道ストリート仕様のGX71現る!

反逆Cars vol.173 俺たち皆んな街道レーサー

ル・マンの栄光を街道に!伝説カラーのコスモAP現る!

最新記事
旧単車浪漫
唯一無二の俺仕様


混ぜたら映えた!
CBX×CBRの“異種融合”スタイル!

エンタメ・チャンプロード!Vol.024
『BADBOYS -THE MOVIE-』


伝説の不良漫画が映画化!令和の新時代に青春を描く

最新記事をもっと見る