注目は初期型の証「ワンテール」だ!!
丸目のライトや両端が切れ上がったバンパーが、ダルマに似ていることから「ダルマセリカ」や「ダルマ」の愛称で親しまれる初代セリカ。
須古さんのセリカは1974年式の後期モデルの最終型だが、あえて初期型のテールランプ一体型「ワンテール」仕様にしているのがポイント。
また、チンスポにレーシングジャケット装着というのもイカしている。少年の頃に先輩が乗っていたセリカに憧れて購入。渋くキメたいのでオールブラックでまとめた。
18RGエンジンは、フルチューンでポート研磨、リセス加工を施し、ハイカム(IN304 / EX288)をセット。サスペンションはフロントがTRD 製AE92用ショックで、リアがAE86用ショックを組み合わせているそうだ。
チャンプロード×単車の虎には、ヤンキー・旧車に関する記事が盛り沢山!
反逆Cars の他の記事
反逆Cars vol.183 俺たち皆んな街道レーサー
貫通ヤリにカモメウイング!埼玉ワークス流ストリート仕様!
反逆Cars vol.182 俺たち皆んな街道レーサー
弁当箱シルエット炸裂!稲妻ラインが駆けるGX71 MARKⅡ!
最新記事
旧単車浪漫
唯一無二の俺仕様
赤いCBX×三段シート60cm! 純正愛溢れるカツキ参上!
エンタメ・チャンプロード!Vol.032アオシマ『旧車70年代』
蘇る昭和の名車!アオシマ「旧車’70年代」シリーズ最新作
最新記事をもっと見る