レーシーさに引き立てるカラーリング
白地に赤・紺・水色のカラーリングといえばマルティニ・ストライプだ。オーナーは勝つことが宿命の粋なレーシングカラーをS30に描いて表現。とにかくお洒落に目立ちたいという想いから、このマルティニカラーを選択した。
よりレーシーなスタイルを求めるためにFAIRLADY ZのアイデンティティであるノーズはGノーズ化。そこにレーシングスポイラーとレーシングオーバーフェンダーを装着させた。
ホイールはF10J×14、R12J×14 のスターフォーミュラでタイヤはEレーシングのF260/533、R290/533を履かせている。エンジンについてはL 型載せ換え2.8ℓ仕様で、ステンタコ足にフジツボマフラーを装着している。
エンジンは2.8リッターのフルメカチューン。エンジン始動と共に独特のL型サウンドを奏でる。
やはりZはTHEスポーツカーとしてのフォルムが我々の心に突き刺さる。
チャンプロード×単車の虎には、ヤンキー・旧車に関する記事が盛り沢山!
反逆Cars の他の記事
反逆Cars vol.183 俺たち皆んな街道レーサー
貫通ヤリにカモメウイング!埼玉ワークス流ストリート仕様!
反逆Cars vol.182 俺たち皆んな街道レーサー
弁当箱シルエット炸裂!稲妻ラインが駆けるGX71 MARKⅡ!
最新記事
旧単車浪漫
唯一無二の俺仕様
赤いCBX×三段シート60cm! 純正愛溢れるカツキ参上!
エンタメ・チャンプロード!Vol.032アオシマ『旧車70年代』
蘇る昭和の名車!アオシマ「旧車’70年代」シリーズ最新作
最新記事をもっと見る