街道レーサーマニアが作った
特撮専用車!!

 今回ご紹介するのは、ちょっと珍しい331グロリアの2ドアをベースにウルトラマンカラーを施したマシン。埼玉ワークスに所属する中村ミツノブさんの渾身の力作だ。
 旧車ブームでパーツが高騰しすぎて買えなくなったので、自分でパーツを作ることを決意。どうせゼロから製作するなら面白いことをやりたいと悪ノリだらけでこのマシンを製作!! 1973年に放送された特撮TVシリーズ『ウルトラマンタロウ』に登場した"SSSP科学特捜隊専用車"をモデルに作ってしまった。

 このマシン、言ってみれば街道レーサー特装車というべきか、リアには強烈なインパクトの尾翼を持ち、その先端にロケットをセットしている。造形はシルエットマシンだが、これだけで特撮TVシリーズの特殊マシンに見せる見事な出来栄えだ。

 装着しているパーツはサバンナワークスに自作ヤマト風ラッセルバンパー、910ブルーバードライト+グリルをセット。サスはフロントがバネカットでリアは2インチブロック仕様にしている。
 このでっかいボディーに11J、12.5JのマークIのホイールをセットし、タイヤはコーリンのCP2000とダンロップのCR88を履かせている。今後の予定は、戦闘機のような姿に仕様変更するとのことだった。

オリジナル状態でチンチラ張りに。これぞ街道レーサーの流儀である。
トランクの上に置いてあるバケツは忘れ物ではない。実はバケツ内に回転灯を仕込んでいた。これも悪ノリなアソビ心である。
このラッセルバンパーは強烈なインパクト放っている。

チャンプロード×単車の虎には、ヤンキー・旧車に関する記事が盛り沢山!

反逆Cars の他の記事

反逆Cars vol.183 俺たち皆んな街道レーサー

貫通ヤリにカモメウイング!
埼玉ワークス流ストリート仕様!

反逆Cars vol.182 俺たち皆んな街道レーサー

弁当箱シルエット炸裂!
稲妻ラインが駆けるGX71 MARKⅡ!

最新記事
旧単車浪漫
唯一無二の俺仕様


赤いCBX×三段シート60cm! 純正愛溢れるカツキ参上!

エンタメ・チャンプロード!Vol.032アオシマ『旧車70年代』

蘇る昭和の名車!
アオシマ「旧車’70年代」シリーズ最新作

最新記事をもっと見る