THE不良の四輪
珍しい910ヘッドのケンメリ
これぞ昭和の改造ケンメリといわんばかりのスタイル。かなり個性的なのが、フロントフェイスの作り込み。グリルレスとして910ブルーバードの角目ヘッドライトを移植し、それをツリ目にしている族車らしい仕上げだ。
また、リアも定番のチェリーテールに交換して主張するあたりがキマッている。迫力のオーバーフェンダーは水野ワークス製で、ウイングは水野ワークス改オリジナルをセットしている。
エンジンはL28 改3.1L仕様で、タコ足はトラスト製、マフラーはトラスト製をベースにサイド出し加工を施している。貴重な当時物も数多く装着しているが、その中でも14インチ10J/12Jのハヤシホイールとナポレオンバッカミラーは、この時代の改造を物語る代表的なパーツといえるだろう。
テールは懐かしのチェリーテール。この角度でマウントするのが昭和スタイルである。
910ブルーバードの角目ヘッドライトを、オニ目でセットしたケリメリはかなり珍しい。
オーバーフェンダーは、シルエットがカッコ良くキマる水野ワークス製を装着している。
内装は当時の雰囲気ムンムンといった感じ。ただ、タコメーターはゼロヨンでお馴染みのオートメーターに交換してある。
チャンプロード×単車の虎には、ヤンキー・旧車に関する記事が盛り沢山!
反逆Cars の他の記事
反逆Cars vol.183 俺たち皆んな街道レーサー
貫通ヤリにカモメウイング!埼玉ワークス流ストリート仕様!
反逆Cars vol.182 俺たち皆んな街道レーサー
弁当箱シルエット炸裂!稲妻ラインが駆けるGX71 MARKⅡ!
最新記事
旧単車浪漫
唯一無二の俺仕様
赤いCBX×三段シート60cm! 純正愛溢れるカツキ参上!
エンタメ・チャンプロード!Vol.032アオシマ『旧車70年代』
蘇る昭和の名車!アオシマ「旧車’70年代」シリーズ最新作
最新記事をもっと見る