今回のエンタメ・チャンプロードは、本日2/11(金・建国記念の日)公開の映画『嘘喰い』をクローズアップする。
嘘を見破れなければ、即死──。天才ギャンブラー“嘘喰い”こと斑目貘が、日本の政財界そして裏社会をも支配する会員制の闇ギャンブル倶楽部“賭郎”に挑む。待ち受けるのは、賭郎の会員権を所有する一流の権力者にして欲望にまみれた凶悪なイカサマ師たち。嘘 vs 嘘。イカサマも、殺し合いも、なんでもありの≪超危険なデス・ゲーム≫に没入せよ。
原作は、集英社ヤングジャンプで連載(2006~17年)され、シリーズ累計で880万部(全49巻)を突破した、熱狂的人気を誇る迫稔雄のギャンブル漫画『嘘喰い』。
通称“嘘喰い”と呼ばれる主人公・斑目貘(まだらめばく)は、22年1月期TBS×イスラエル共同制作日曜劇場「DCU」や今後多数の公開作が控えている人気・実力ともに若手トップの横浜流星が演じる(画像中央)。
その斑目貘との出会いから人生が一変する青年・梶隆臣(かじたかおみ)は、「ドラゴン桜」「TOKYO MER~走る緊急救命室~」など数々の話題のドラマで強烈な印象を与えている佐野勇斗(画像左)、闇カジノのオーナー、鞍馬蘭子(くらまらんこ)は元乃木坂46の中心的メンバーで現在はモデル・女優・タレントと幅広く活躍する白石麻衣(画像右)と、豪華なキャストを迎えた。
さらに、この作品の監督を務めたのは1998年に公開し瞬く間に社会現象になったジャパニーズ・ホラー『リング』の名手、中田秀夫。近年も『スマホを落としただけなのに』(2018)、『事故物件 恐い間取り』(2020)を世に送り出しているヒットメーカーが全編に異様な緊迫感を漲らせる。さらにB'zの主題歌が興奮を最高潮に盛り上げ、テンションはMAXに! この冬は『嘘喰い』から目が離せない!
【STORY/ストーリー】
国家をも凌ぐ支配力を誇る、闇ギャンブル倶楽部“賭郎”。その頂点を決する一世一代の大勝負で、お屋形様・切間創一(画像右:櫻井海音)に敗れ、“賭郎”の会員権を剥奪された天才ギャンブラーの“嘘喰い”=斑目貘(横浜流星)は、新たな会員の佐田国一輝(三浦翔平)が倶楽部を荒らしているという噂を聞きつけ、再び姿を現す。
闇金から貘に救われた人生負け組の青年・梶隆臣(佐野勇斗)、闇カジノのオーナーでヤクザ組長・鞍馬蘭子(白石麻衣)と協力して挑むのは、欲望にまみれた超一流のイカサマ師たち──極悪ディーラー、快楽殺人者、マッド・サイエンティスト──が仕掛ける絶望的なギャンブル勝負の数々。もし負ければ、“賭郎”の立会人・夜行妃古壱(村上弘明)や目蒲鬼郎(本郷奏多)が、命を含む代償を容赦なく取り立てる。
殺しにイカサマ、裏工作が当たり前の頭脳心理戦で、貘は嘘を見破り、勝ち残ることができるのか!? 敗者には残酷な死が待ち受ける、史上最恐にヤバい究極の騙し合いゲームの幕が開く!
【COMICS/コミック】
原作:「嘘喰い」迫 稔雄 既刊49巻
(集英社ヤングジャンプ コミックス刊)
©迫稔雄/集英社
【THEME SONG/主題歌】
主題歌:B'z「リヴ」
作詞:稲葉浩志
作曲:松本孝弘
©VERMILLION RECORDS
史上最恐の騙し合いゲームが開宴!
殺し屋からの脱出ゲーム、航空機制圧バトル、
死のババ抜き、悪魔のルーレット、デスポーカー…
どんな嘘も見破る天才ギャンブラー嘘喰い
vs
日本の表も裏も牛耳るイカサマ師たち…
勝負の結末は劇場で見届けよ!!
映画『嘘喰い』は本日2/11(金)公開!
チャンプロード×単車の虎には、ヤンキー・旧車に関する記事が盛り沢山!
エンタメチャンプロード の他の記事
| エンタメ・チャンプロード!Vol.032アオシマ『旧車70年代』 蘇る昭和の名車!アオシマ「旧車’70年代」シリーズ最新作 |
| エンタメ・チャンプロード!Vol.031アオシマ『旧車4輪』第3弾 実車さながらの迫力!アオシマLBワークス最新作 |
最新記事
| 反逆Cars vol.183 俺たち皆んな街道レーサー 貫通ヤリにカモメウイング!埼玉ワークス流ストリート仕様! |
| 旧車ガールズ!Vol.212 あーちゃんサン 赤きバブに恋する輝姫!千葉「祭レーシング」あーちゃんサン! |