チャンプロード目線で今話題の出来事、流行、映画、TV・ドラマ、漫画、音楽、イベント、趣味などエンタメ情報をクローズアップ。他では読めない独自な目線の不良ネタ、ニュースを集めて紹介していく。

名作の漫画『あいつとララバイ』
青春を駆け抜けた赤いマシーン
菱木研二の愛車ゼッツーが登場!




■製品名:ザ☆バイク No.AI-01 1/12 あいつとララバイ ZII改 研二仕様
■スケール:1/12
■価格:4,620円(税込)
■発売時期:今秋11月発売(予定)

■仕様:
・カワサキ750RS ZIIの菱木研二仕様を再現
・セパハン、集合マフラー等の特徴的なパーツを付属
・タンク、カウル類の赤いカラーはデカールに収録
※画像は試作品で、実際の商品とは異なる場合があります
※この商品はプラモデルキットで、組み立てには別途、工具等が必要です
※キットに菱木研二のフィギュアは付属しません
©楠みちはる/講談社

■問合先:株式会社 青島文化教材社
TEL:054-263-2595
■ホームページ:
https://www.aoshima-bk.co.jp/
■製品ページ:
https://www.aoshima-bk.co.jp/product/4905083203385/


伝説の漫画『バリバリ伝説』
主人公「巨摩 郡」の愛車
CB750Fが12年ぶりに再登場!!




■製品名:ザ☆バイク No.BA-01 1/12 バリバリ伝説 巨摩 郡 CB750F
■スケール:1/12(サイズ:全長約182mm)
■価格:4,620円(税込)
■発売時期:今秋11月発売(予定)

■仕様:
・巨摩 郡のホンダCB750Fを再現
・車軸やステムには金属製のビスを採用し、強度を確保しつつ組み立てやすい設計
・ワイヤー、ホース類はビニールパイプを採用
・愛用のヘルメットも付属
※画像は試作品で、実際の商品とは異なる場合があります
※この商品はプラモデルキットで、組み立てには別途、工具等が必要です
※本田技研工業(株)監修中
©しげの秀一/講談社

■問合先:株式会社 青島文化教材社
TEL:054-263-2595
■ホームページ:
https://www.aoshima-bk.co.jp/
■製品ページ:
https://www.aoshima-bk.co.jp/product/4905083203392/




【チャンプロード目線でココに注目!】

「AOSHIMA/アオシマ」ブランドで有名な静岡の老舗メーカー・青島文化教材社は、プラモデル「ザ☆バイク」シリーズを数多くリリースしてきた。

バイク漫画の先駆け的な名作『あいつとララバイ』(1981~89年「週刊少年マガジン」講談社)は、カワサキ往年の名車750RS、通称「ZII/ゼッツー」の名を世に知らしめた傑作でもあった。この1/12スケールのプラモ・キットは、主人公「菱木研二」の愛車をカスタムパーツで忠実に再現している。

1983年~91年に講談社「週刊少年マガジン」で連載され、オートバイ・レースが舞台のバイク漫画『バリバリ伝説』より、主人公「巨摩 郡」のホンダCB750Fも「ザ☆バイク」シリーズに登場。カスタム・マフラー、セパレート・ハンドル、角ミラー、ヘルメットなども同梱し、1/12スケールのプラモデルで劇中仕様を再現した。

バイク漫画の原作ファンは、懐かしい2台ともに要チェックだ!!   




バイク漫画の名作ゼッツー&エフは
アオシマから今秋11月発売!!(予定)

チャンプロード×単車の虎には、ヤンキー・旧車に関する記事が盛り沢山!

エンタメチャンプロード の他の記事

エンタメ・チャンプロード!Vol.034アオシマ『ハコスカ』

王道旧車の象徴!
1/32「ハコスカGT-R」スナップキット最新作

エンタメ・チャンプロード!Vol.033アオシマ『旧車80年代』

蘇る80’sの名車!
アオシマ「旧車’80年代」シリーズ最新作

最新記事
旧車ガールズ!Vol.213 ゆなサン

渋プレを駆るラグジー姫!
栃木「三田一家」ゆなサン!

旧単車浪漫
唯一無二の俺仕様


緑×赤×黄のド派手外装!
ブチ上げ2段ロケットRZ350!!

最新記事をもっと見る