これぞド派手な福岡カラーってヤツだ!!
セリカダブルXという選択、そして、このカラーリング。街道レーサーファンとしては実にそそられるスタイル。これぞまさしく福岡仕様というべきアレンジカラー。ラインの入れ方、色の組み合わせ、共にカンペキといえる出来栄えだ。
オーナーの憧れはメカドック、そこからセリカダブルXにハマり最終的にこの仕様にたどり着く。
パーツは純正フロントバンパーにワンオフの50cm延長デッパを装着し、サイドステップはモータートレンド製、リアは純正バンパーにスリットスポイラーを追加、定番のアイローネにウイングも追加している。
フェンダーも叩き出しているがココにもこだわりがあり、フロントは5cm、リアは8cmに合わせた。これは車高を下げてシャドーのホイール、タイヤをセットしたときに、絶妙なクリアランスをキープさせるための工夫だ。サスはフロントがJIC車高調にノーサス、リアがAE92TRDショートにノーサスの組み合わせでベストな車高を導き出した。
こだわりが詰まった渾身の力作。カラーリングだけでなく、ひとつひとつのパーツすべてが考え尽くしたアイテム。その選択は街道レーサー乗りに突き刺さるものばかりだ。
TEAMのナンバープレート化粧板もド派手でカッコ良い。
内装はナルディ・クラシックのステアリングにバケットシートの組み合わせ。ハンドルの右下にはコール用のスロットルも付けている。
チャンプロード×単車の虎には、ヤンキー・旧車に関する記事が盛り沢山!
反逆Cars の他の記事
反逆Cars vol.183 俺たち皆んな街道レーサー
貫通ヤリにカモメウイング!埼玉ワークス流ストリート仕様!
反逆Cars vol.182 俺たち皆んな街道レーサー
弁当箱シルエット炸裂!稲妻ラインが駆けるGX71 MARKⅡ!
最新記事
エンタメ・チャンプロード!Vol.033アオシマ『旧車80年代』
蘇る80’sの名車!アオシマ「旧車’80年代」シリーズ最新作
旧単車浪漫
唯一無二の俺仕様
赤いCBX×三段シート60cm! 純正愛溢れるカツキ参上!
最新記事をもっと見る