今となってはレア!
存在そのものが憧れだったケーニッヒ!

 これは強烈だ!! その昔、シルエットと共に街道レーサーファンの憧れだったケーニッヒ仕様の外装リメイクマシンである。激しいダクトを入れた物から、そうでない物まで、当時はケーニッヒといっても色々な形状が見られたが 「名古屋レーシング」所属・サクライさんが手掛けるこのケーニッヒは、シンプルブリスターダクトを採用したボリューム重視のデザインだ。   
 製作はもちろんワンオフオリジナルで、この外装を作るにあたって凄い試みを計画。それは、誰も思いつかない、取り外し可能なケーニッヒ外装スタイルを目指そうというものだった。これまで様々なマシンを見てきたが、脱着可能なケーニッヒは初めて。この発想は面白い!! ちなみに、ベースとして選んでいるのはGX71クレスタで、改造費だけで300万円以上も注ぎ込んだという。そのほとんどがボディワークで消えていったそうだ。


テーマがケーニッヒ仕様なだけに、ウイングもケーニッヒだ!前後左右、スポイラーの形状も独特でカッコ良い!


ライトとテールに独特のスリットジャケットを付ける。目立つという意味では大胆に突き出した6本出しのマフラーも凄い!!


外装のわりに内装は当時のマルーンのまま、追加メーターとウッドハンドルに交換している程度だ。

この凄いボディキットが被せタイプの着脱式とは、驚くばかりだ。


チャンプロード×単車の虎には、ヤンキー・旧車に関する記事が盛り沢山!

反逆Cars の他の記事

反逆Cars vol.183 俺たち皆んな街道レーサー

貫通ヤリにカモメウイング!
埼玉ワークス流ストリート仕様!

反逆Cars vol.182 俺たち皆んな街道レーサー

弁当箱シルエット炸裂!
稲妻ラインが駆けるGX71 MARKⅡ!

最新記事
エンタメ・チャンプロード!Vol.033アオシマ『旧車80年代』

蘇る80’sの名車!
アオシマ「旧車’80年代」シリーズ最新作

旧単車浪漫
唯一無二の俺仕様


赤いCBX×三段シート60cm! 純正愛溢れるカツキ参上!

最新記事をもっと見る