ここまでちょっと過激なマシンを紹介していたが、今回は落ち着いた雰囲気のGX71マークⅡを紹介する。マルーンというか茶系のボディカラーはニッサンのモコが採用する純正色。ほど良い濃さがオーナーのお気に入りだ。
シンプル系のシブい1台ということで、装着しているパーツは少ない。フロントはあえての純正で、サイドステップがヒロ、リアウイングもヒロをセットしている。車高はペタペタのシャコタンで、サスはノーサスではないがかなりカットしている、底付きも激しく、乗り心地は…我慢といった感じだ。
ボディ色はニッサン・モコの純正カラー。ビターではなく、ミルクチョコレートカラーがポイントだ。
フェンダーにはアーチに沿ってモールを入れる。純正モールとの相性が良くお洒落だ。
昭和のクルマ好きであることを主張するリアスタイル。トランクにセットするウイングはヒロ製でパテ埋め処理を施す。
ホイールは懐かしいワイヤースポークメッシュのフォルテクスを装着。サイズはやっぱり15インチを履かせる。
インテリアはマルーン仕様。ナルディクラシックのウッドステアリングにシッポキーホルダーが懐かしい。リアトレーには幸福を招く金の生る木もセットする。