ここまでちょっと過激なマシンを紹介していたが、今回は落ち着いた雰囲気のGX71マークⅡを紹介する。マルーンというか茶系のボディカラーはニッサンのモコが採用する純正色。ほど良い濃さがオーナーのお気に入りだ。

 派手さはないが、警察に止められることなく、ストリート仕様として普通にお買い物を楽しめる。昭和のハイソカー好きが大人のイジリ方で表現するとこうなるのだ。このきよっちさんのマークⅡからはそんなコンセプトが伝わってくる。 シンプル系のシブい1台ということで、装着しているパーツは少ない。フロントはあえての純正で、サイドステップがヒロ、リアウイングもヒロをセットしている。車高はペタペタのシャコタンで、サスはノーサスではないがかなりカットしている、底付きも激しく、乗り心地は…我慢といった感じだ。

ボディ色はニッサン・モコの純正カラー。ビターではなく、ミルクチョコレートカラーがポイントだ。
フェンダーにはアーチに沿ってモールを入れる。純正モールとの相性が良くお洒落だ。
昭和のクルマ好きであることを主張するリアスタイル。トランクにセットするウイングはヒロ製でパテ埋め処理を施す。
ホイールは懐かしいワイヤースポークメッシュのフォルテクスを装着。サイズはやっぱり15インチを履かせる。
インテリアはマルーン仕様。ナルディクラシックのウッドステアリングにシッポキーホルダーが懐かしい。リアトレーには幸福を招く金の生る木もセットする。

チャンプロード×単車の虎には、ヤンキー・旧車に関する記事が盛り沢山!

反逆Cars の他の記事

反逆Cars vol.183 俺たち皆んな街道レーサー

貫通ヤリにカモメウイング!
埼玉ワークス流ストリート仕様!

反逆Cars vol.182 俺たち皆んな街道レーサー

弁当箱シルエット炸裂!
稲妻ラインが駆けるGX71 MARKⅡ!

最新記事
エンタメ・チャンプロード!Vol.033アオシマ『旧車80年代』

蘇る80’sの名車!
アオシマ「旧車’80年代」シリーズ最新作

旧単車浪漫
唯一無二の俺仕様


赤いCBX×三段シート60cm! 純正愛溢れるカツキ参上!

最新記事をもっと見る