旧車會には様々なスタイルが存在している。カラーリング、デザインも含めてオーナーの数だけ個性的な単車があるのだ。独自の文化によって発展し、進化を遂げる旧車會仕様。このコーナーでは、十人十色、情熱を注いだ旧単車カスタムの凄い世界を紹介しよう。
HONDA
SUPER HAWKⅢ
Owner:オジサンWORKS
Team:祭レーシング
わかる人には伝わるCBX400F純正カラー
これぞ昭和の暴走単車の風格といわんばかりのフォルムを持つオジサンWORKSのHAWKⅢ。あえて飾らないシンプルなソリッドカラーがカッコ良い。
装着させているパーツは、フロントカウルがコミネロケットで、ミラーは定番のビタローニF1ミラーをセット。ハンドルはハリケーンで、テールはCB400F用を装着しているのが珍しい。ちなみに、オーナーの話では、カラーリングもCBX400F純正カラーという事だった。
また、特徴的なカチ上げアップスタイルのマフラーは極光モデルということ。フルメッキのストリート管が黒赤外装の中で特別な輝きを放っていた。
ハンドルは往年の銘品であるハリケーンハンドルをセットしている。
カスタムペイントで赤黒カラーにホイールはゴールドでコーディネイトする。
昭和の暴走単車といえばラッパの装着は欠かせない。
オオカワ三段シートの裏側はチームステッカーで埋め尽くされていた。
チャンプロード×単車の虎には、ヤンキー・旧車に関する記事が盛り沢山!
旧単車浪漫 の他の記事
旧単車浪漫
唯一無二の俺仕様
赤いCBX×三段シート60cm! 純正愛溢れるカツキ参上!
旧単車浪漫
唯一無二の俺仕様
わかめファイヤー×旗棒3本! 悪オーラ全開ペケジェー!
最新記事
エンタメ・チャンプロード!Vol.032アオシマ『旧車70年代』
蘇る昭和の名車!アオシマ「旧車’70年代」シリーズ最新作
反逆Cars vol.183 俺たち皆んな街道レーサー
貫通ヤリにカモメウイング!埼玉ワークス流ストリート仕様!
最新記事をもっと見る