旧車會には様々なスタイルが存在している。カラーリング、デザインも含めてオーナーの数だけ個性的な単車があるのだ。独自の文化によって発展し、進化を遂げる旧車會仕様。このコーナーでは、十人十色、情熱を注いだ旧単車カスタムの凄い世界を紹介しよう。
レインボーラメの
カスタムペイントに注目!!
SUZUKI
GS400
Owner:てがちゃん
Team:T.G.S
このレインボーラメ仕様のGS400は凄い!! まさにこだわりのカスタムペイントといった感じ。イノウエのロケットカウルに入れた定番の三本巻きに加えてイナズマラインをアレンジしているところがとてもカッコ良い。
チームT.G.S所属のてがちゃんによれば
「黒ベースにふんだんにレインボーラメを加えて、光の乱反射で目立つように仕上げました。ゴールドフレークも入れているので、通常のレインボーラメよりも光ります。ラインは反射塗料を使っているので、ライトの光が当たるとイナズマだけ浮かび上がるようにしてます」
ということだった。
外装の派手さに目がいきがちだが、このGS400は装着しているパーツもマニアックで、マフラーは三協万G管の竹ヤリスタイル、ホイールはBEETキャストを履かしている。このホイール、現在は超高値で前後セットで単車が1台買えるほどだ。そんなパーツもさりげなく装着していた。
三段シートの長さに合わせて延長させた竹ヤリマフラーを装着している。
この角度から見るとレインボーラメを敷き詰めたことがよくわかる。地を黒にしているのが目立たせるポイントだ。
とっても斬新な三本巻きのイナズマライン。反射仕様になっている点も最高の演出だ。真似するオーナーが増えるかも。
ホイールは貴重なBEETキャストを装着。これを欲しがっている旧車乗りはとても多い。オーナーの自慢のパーツだ。
ロケットカウルのステージもカスタムペイントを施す。複雑なラインを左右対称で描く。
てがちゃんのGS400はアートな旧車會仕様の単車として、参考になる箇所がたくさんある1台だった。
チャンプロード×単車の虎には、ヤンキー・旧車に関する記事が盛り沢山!
旧単車浪漫 の他の記事
旧単車浪漫
唯一無二の俺仕様
赤いCBX×三段シート60cm! 純正愛溢れるカツキ参上!
旧単車浪漫
唯一無二の俺仕様
わかめファイヤー×旗棒3本! 悪オーラ全開ペケジェー!
最新記事
エンタメ・チャンプロード!Vol.032アオシマ『旧車70年代』
蘇る昭和の名車!アオシマ「旧車’70年代」シリーズ最新作
反逆Cars vol.183 俺たち皆んな街道レーサー
貫通ヤリにカモメウイング!埼玉ワークス流ストリート仕様!
最新記事をもっと見る