旧車會には様々なスタイルが存在している。カラーリング、デザインも含めてオーナーの数だけ個性的な単車があるのだ。独自の文化によって発展し、進化を遂げる旧車會仕様。このコーナーでは、十人十色、情熱を注いだ旧単車カスタムの凄い世界を紹介しよう。
湘南爆走族の
江口スタイルをアレンジ!!
SUZUKI
GS400
Owner:ずっくん
Team:ティファニーレーシング
このカラーリングを見ればピンとくるはず。このGS400は湘南爆走族の江口仕様をモチーフにしている。
当時のマンガで描かれていたマシンにはロケットカウルは付いていない。だが、オーナーである
ずっくん
はあえて、「江口がロケットカウルを取り付けたらこうなるでしょ」を表現したくて製作。その発想力はとてもヤンチャでユニークだ。
旧車をよく知る人ならわかると思うが装着しているパーツは貴重な当時物のオンパレードだ。
マフラーは当時物ヨシムラで、シートは昔の川口タックロール、サスもヨシムラでスイングアームはウエダ、さらにキジマの太巻きタンデムバーにイノウエストロングウインカーもセット。袴テールにセレクトフェンダー、さらにビタローニF1ミラーとまさに旧車マニアをうならせる仕様になっている。
シートはこだわりの白で昔の川口シートのタックロールというのが最大のポイントだ。
タンクの上には湘南爆走族の江口のキャラクターをエアブラシで描く。
こちらは本物の当時物ヨシムラマフラー。とても貴重で高価なモデルだ。
ハンドルはあえてアップハンではなくセパハンを装着させている。族カフェとして現在、巷で人気上昇中だ。
実はこの単車のオーナーは若い頃からチャンプロード誌面にも登場し、現在はVIPカー業界の大御所として有名なKブレイク代表の大林社長でした。
チャンプロード×単車の虎には、ヤンキー・旧車に関する記事が盛り沢山!
旧単車浪漫 の他の記事
旧単車浪漫
唯一無二の俺仕様
赤いCBX×三段シート60cm! 純正愛溢れるカツキ参上!
旧単車浪漫
唯一無二の俺仕様
わかめファイヤー×旗棒3本! 悪オーラ全開ペケジェー!
最新記事
エンタメ・チャンプロード!Vol.032アオシマ『旧車70年代』
蘇る昭和の名車!アオシマ「旧車’70年代」シリーズ最新作
反逆Cars vol.183 俺たち皆んな街道レーサー
貫通ヤリにカモメウイング!埼玉ワークス流ストリート仕様!
最新記事をもっと見る