旧車會には様々なスタイルが存在している。カラーリング、デザインも含めてオーナーの数だけ個性的な単車があるのだ。独自の文化によって発展し、進化を遂げる旧車會仕様。このコーナーでは、十人十色、情熱を注いだ旧単車カスタムの凄い世界を紹介しよう。 
茨城「秀和會」のブチ上げVTZ
暴走族リスペクトの爆発カラー
HONDA
VTZ250
Owner:佳希
Team:秀和會
Area:茨城


 令和四年を迎えた新春の「旧単車浪漫」は、ニッポン伝統のブチ上げ旧単車で祝い、気分もアゲて行こう!
 今回はに続いて、茨城「秀和會」所属メンバー佳希さんの愛車、ブチ上げ仕様のホンダVTZ250に迫りたい。

「昔の暴走族を改造テーマに、爆発カラーのブチ上げ仕様にしました。苦労した点はブチ上げに延長パネで、お金が無いからタックロールになったこと…でも真冬の寒い夜に頑張って改造しました。ここまでハイレベルな仕上がりになったのは、周りのワルい先輩方の協力があったからです!」と彼は話す。
 栃木の旧車會イベント「旧栃」へ参加するために、チームの仲間や先輩と苦労して改造した思い出深い一台だ。

愛車のVTZはロケットカウルを空高くブチ上げ、グリーン×イエロー×オレンジの爆発カラー外装に、貼り巡らせたボンボンも目立つ。
ヘッドライトにピヨピヨ&ボンボン、超ロングな旗棒2本の先端にサイコロもセット。ロケットカウル下のステーは、赤いイナズマ仕様がイカしてる。
フロントフェンダー、アンダーカウルも爆発カラー&ボンボンで統一している。
爆発カラーの燃料タンクからサイドカバー、テールカウル、シートエンドにかけてもグリーンのボンボンを貼り巡らせた。
ハンドルはアップ絞り仕様の「県ハン」に、赤い角グリップを愛用する。重たいブチ上げカウルの運転は独特なクセがあり、高度な操舵テクニックも必要だ。
シートは三段でなく赤いタックロールなので、延長テールカウルの爆発カラーが際立って見える。超ロングな竹槍2本出しハス切りマフラーも大迫力だ。
左リアには赤い6連ラッパを鳴らす。ホイールは白、チェーンカバーは赤でペイント済み。

チャンプロード×単車の虎には、ヤンキー・旧車に関する記事が盛り沢山!

旧単車浪漫 の他の記事

旧単車浪漫
唯一無二の俺仕様


赤いCBX×三段シート60cm! 純正愛溢れるカツキ参上!

旧単車浪漫
唯一無二の俺仕様


わかめファイヤー×旗棒3本! 悪オーラ全開ペケジェー!

最新記事
エンタメ・チャンプロード!Vol.032アオシマ『旧車70年代』

蘇る昭和の名車!
アオシマ「旧車’70年代」シリーズ最新作

反逆Cars vol.183 俺たち皆んな街道レーサー

貫通ヤリにカモメウイング!
埼玉ワークス流ストリート仕様!

最新記事をもっと見る