旧車會には様々なスタイルが存在している。カラーリング、デザインも含めてオーナーの数だけ個性的な単車があるのだ。独自の文化によって発展し、進化を遂げる旧車會仕様。このコーナーでは、十人十色、情熱を注いだ旧単車カスタムの凄い世界を紹介しよう。
新年の「旧単車浪漫」初めは
コロナ禍の早い終息を願う!
HONDA
CBX400F
Owner:テツ
Team:関東旧車愛好會「軍団祭麗心愚」
Area:栃木
令和四年…明けまして、おめでとうございます!
2022年も「チャンプロード×単車の虎」を夜露死苦お願いします!!
新年を迎えた「旧単車浪漫」初めは、関東旧車愛好會「軍団祭麗心愚」代表を務めるテツ氏の愛車ホンダCBXが登場だ。昨秋の11月下旬に開催され、大盛況だった旧車會イベント「旧栃」の主催者でもある。
「まだコロナ禍で大変な時期が続きますが、旧車會も楽しく存続できるように皆さんの協力で、1日も早い終息を願っています」
と彼は話す。
「旧栃2021」のイベントレポートも近日、公開する予定…お楽しみに!
「軍団祭麗心愚」テツ氏の愛車CBXは、デュアルのロケットカウルにシビエのヘッドライト&カバーを装着する。
右側のミラーには、主催する旧車會イベント「旧栃」のステッカーを貼ってアピールしている。
ハンドルはサンキョー製で、赤いグリップを愛用する。
茶色いツートンの三段シートは、60cm仕様を愛用する。シート裏には「俺達ピーターパン症候群★MATSURI RACING」のチームロゴ入り。
エンジン回りはBEET製のポイントカバーやサイドカバー、テールカウルもBEETで統一。マフラーはメッキのショート管を鳴らす。
旧単車浪漫のコーナーで昨夏から掲載してきた、これらの9台は関東旧車愛好會「軍団祭麗心愚」に所属するメンバー達の愛車だ。
チーム集合写真の前列・中央がリーダーで今回、紹介したCBXオーナーのテツ氏である。
メンバーはベテランから若手まで、チームお揃いのロゴ入りジャンパーやパーカーを着て、腕章を巻き団結力を高めている。
チャンプロード×単車の虎には、ヤンキー・旧車に関する記事が盛り沢山!
旧単車浪漫 の他の記事
旧単車浪漫
唯一無二の俺仕様
赤いCBX×三段シート60cm! 純正愛溢れるカツキ参上!
旧単車浪漫
唯一無二の俺仕様
わかめファイヤー×旗棒3本! 悪オーラ全開ペケジェー!
最新記事
エンタメ・チャンプロード!Vol.032アオシマ『旧車70年代』
蘇る昭和の名車!アオシマ「旧車’70年代」シリーズ最新作
反逆Cars vol.183 俺たち皆んな街道レーサー
貫通ヤリにカモメウイング!埼玉ワークス流ストリート仕様!
最新記事をもっと見る