旧車會には様々なスタイルが存在している。カラーリング、デザインも含めてオーナーの数だけ個性的な単車が存在している。独自の文化によって発展し、進化を遂げる旧車會仕様。このコーナーでは、十人十色、情熱を注いだ旧単車カスタムの凄い世界を紹介しよう。
紅白の中部限定カラー外装!
LEDが光るスーパーホークIII
HONDA
SUPER HAWK III
Owner:キティドラ
Team:関東旧車愛好會「軍団祭麗心愚」
shop:カスタムペイント・カラーズ
今回の旧単車浪漫は、関東旧車愛好會「軍団祭麗心愚」に所属するキティドラ氏の愛車スーパーホークIIIだ。紅白の中部限定カラーにロング三段シートが、新緑と青空に眩しく映える。
「スーパーホークIIIらしい中部限定カラーを活かして、純正ノーマル風にカスタムしました。今後の予定は、このままずーっと長く大切に乗り続けます!」
と彼は話す。
愛車に近寄ってみるとフロントフォークやホイールにLEDが貼り巡らされていた。ナイツーで目立つためのアピールも忘れない。
スーパーホークIIIならではの中部限定・紅白カラーは、shop「カスタムペイント・カラーズ」で純正風に塗装した。当時物コミネのデュアルカウルに黄色い丸・星ヘッドライト、フォグランプも装備する。
30cmアップハンドルに白グリップ、ヨシムラのデジタル・マルチメーター(油温計)、KOSOタコメーターも愛用している。
外装カラーに合わせた三段シートは、白×赤パイピングの120cm仕様だ。シート裏にはチーム「軍団祭麗心愚」のステッカーを貼り、★俺達ピーターパン症候群★とモーレツに主張する。
テールカウルはBEET製で、シート右脇にプラスチック製バットや缶ホルダーも装備する。
エンジンはTバブの400ccに載せ替え済み、コールで吸わないように仕様変更を施した。オイルクーラーはアールズ製で、マフラーはMAC管を鳴らす。
前後のホイール、フロントフォーク、フレームに沿ってテープLEDを仕込み、夜ともなればレインボーの光を放つ。
チャンプロード×単車の虎には、ヤンキー・旧車に関する記事が盛り沢山!
旧単車浪漫 の他の記事
旧単車浪漫
唯一無二の俺仕様
赤いCBX×三段シート60cm! 純正愛溢れるカツキ参上!
旧単車浪漫
唯一無二の俺仕様
わかめファイヤー×旗棒3本! 悪オーラ全開ペケジェー!
最新記事
エンタメ・チャンプロード!Vol.032アオシマ『旧車70年代』
蘇る昭和の名車!アオシマ「旧車’70年代」シリーズ最新作
反逆Cars vol.183 俺たち皆んな街道レーサー
貫通ヤリにカモメウイング!埼玉ワークス流ストリート仕様!
最新記事をもっと見る