旧車會には様々なスタイルが存在している。カラーリング、デザインも含めてオーナーの数だけ個性的な単車が存在している。独自の文化によって発展し、進化を遂げる旧車會仕様。このコーナーでは、十人十色、情熱を注いだ旧単車カスタムの凄い世界を紹介しよう。 
金ラメ×茶ファイヤー外装
LV柄アレンジでゴージャス!

HONDA
SUPER HAWK
Owner:寺門 勇生
Team:かぶれ一族/GOLD SPECIALS
Shop:ONE STYLE

 今回の旧単車浪漫は、旧弐輪愛好會「かぶれ一族」茨城本部メンバー・勇生さんの愛車スーパーホークだ。親友・同志で結成したチーム「ゴールド・スペシャルズ」のファミリーでもある。

「ずっとGSだったので、バブに乗りたかったですね。金ラメで統一したゴールド・スペシャルズの兄弟車を製作し、ブラウン・ファイヤーとルイ・ヴィトン柄で仕上げました。今後の予定は、エンジンのオーバーホール!」と彼は話す。



金ラメ×茶ファイヤーの外装は、埼玉のカスタムペイントONE STYLEが手がけた。「Yuuki」ネーム入りロケットカウルのスクリーンやボトム部は、ルイ・ヴィトン風のモノグラム柄でバンダナも巻いて仕上げた。
BEETフロントフェンダーに収まるホイールも金・茶で塗装し、リムの文字もカラーコーデした。


燃料タンクにファイヤーと名前も入れて、BEETサイドカバーも金×茶でペイントを施した。


ブラックのエンジンに、メッキのショート管を鳴らす。右リアサスの後には、赤いニトロのNOS缶タンク&メーターをセットし遊び心をくすぐる。


左リアにはファイヤー柄の拡声器を装備し、マフラー下は白い吊り輪で魅せる。

三段シートは大川製の60cm仕様で、シンプルな黒で引き締めている。テールカウルはBEET製で、ファイヤー外装に合わせたコルク半もイカす。
/で掲載してきた通り、チーム「ゴールド・スペシャルズ」のファミリーとして、金ラメ×ファイヤー外装・カラー違いで兄弟車5台が勢揃いした。

チャンプロード×単車の虎には、ヤンキー・旧車に関する記事が盛り沢山!

旧単車浪漫 の他の記事

旧単車浪漫
唯一無二の俺仕様


赤いCBX×三段シート60cm! 純正愛溢れるカツキ参上!

旧単車浪漫
唯一無二の俺仕様


わかめファイヤー×旗棒3本! 悪オーラ全開ペケジェー!

最新記事
エンタメ・チャンプロード!Vol.032アオシマ『旧車70年代』

蘇る昭和の名車!
アオシマ「旧車’70年代」シリーズ最新作

反逆Cars vol.183 俺たち皆んな街道レーサー

貫通ヤリにカモメウイング!
埼玉ワークス流ストリート仕様!

最新記事をもっと見る