旧車會には様々なスタイルが存在している。カラーリング、デザインも含めてオーナーの数だけ個性的な単車が存在している。独自の文化によって発展し、進化を遂げる旧車會仕様。このコーナーでは、十人十色、情熱を注いだ旧単車カスタムの凄い世界を紹介しよう。
オレンジのファイヤー外装が
情熱的にアツく燃え上がる!
SUZUKI
GS400
Owner:タカノリ
Team:雑音
今回の旧単車浪漫は、全日本旧単車狂騒楽団・茨城総本部「雑音」に所属するタカノリ氏の愛車GSだ。黒ベースにオレンジ色のファイヤーパターン外装が、ストリート&サーキットで情熱的にアツく燃えている。
「神奈川のウッドアイでペイントしたファイヤー外装は、黒にオレンジの炎が目立つカラーリングで気に入ってます。まだ所有して約1年半ですけど、できるだけ長く乗り続けたい!」
とオーナーは話す。
1984年(昭和59年)式の愛車スズキGS400は、約37年の年月を経た令和の今でも魅力が色褪せない。旧単車としての価値を改めて認識しながら、その勇姿を維持して走り続けて欲しい。
ブラック×オレンジのファイヤー外装は、ウッドアイによるペイントだ。ロケットカウルに黄色いマーシャル・ヘッドライト&フォグランプ、BEETフロントフェンダー&サイドカバーを装着する。
外装に合わせて三段シートもオレンジ×ブラック、ゴールドのパイピングで70cm仕様。延長したテールカウルは、オレンジ色の「SUZUKI」ロゴ入りだ。
足まわりはゴールド色のBEETキャストホイールに、オーリンズ製サスを履く。エンジンは黒×赤・チヂミ塗装で、マフラーはYs68サイクロン管の素人集団バージョンを奏でる。
チャンプロード×単車の虎には、ヤンキー・旧車に関する記事が盛り沢山!
旧単車浪漫 の他の記事
旧単車浪漫
唯一無二の俺仕様
赤いCBX×三段シート60cm! 純正愛溢れるカツキ参上!
旧単車浪漫
唯一無二の俺仕様
わかめファイヤー×旗棒3本! 悪オーラ全開ペケジェー!
最新記事
エンタメ・チャンプロード!Vol.032アオシマ『旧車70年代』
蘇る昭和の名車!アオシマ「旧車’70年代」シリーズ最新作
反逆Cars vol.183 俺たち皆んな街道レーサー
貫通ヤリにカモメウイング!埼玉ワークス流ストリート仕様!
最新記事をもっと見る