様々な仕様が存在する旧車會。その様子は族文化とは違って、個性豊かなカラーリングやデザインによってアピール度を高めている。誰よりも目立つために工夫を加え、独自の進化を遂げる「旧車會カスタム」その凄さを紹介していこう。
KAWASAKI
ZEPHYR 改
Owner:がおくん
Team:全越谷・悪時音
Shop:S.G.S Group G.A.O Garage

誰にも負けないゼファー改
前後8potキャリパーが武器
 今回のゼファー改は東京・板橋の新河岸、S.G.Sグループ・G.A.Oガレージがお氏の愛車だ。パープル×レッドのファイヤー外装は、旧車會で見慣れたカラーリングで夕景に映える。
「このゼファー改は、数あるシンガシ・ファイヤーマシンの中でゼファーのトップを目指してます!今後のカスタム予定は、大型ブレーキローター、ビタローニ・ミラー、チェーンカバー等です!」と彼は話す。
 前後ブレーキの8potキャリパー、CBR400Fキャブレター換装に注目。このカスタムがゼファーχをゼファー“改”たらしめている。今後も愛車の仕様変更を重ねながら、更なる進化カスタムに期待したい。

旧車會おなじみのシンガシ・ファイヤー外装は、チーム・パープル×レッドぼかしシルバーラインが鮮烈だ。カスタムペイントは茨城・MARSが手がけた。
デュアルカウルにCIBIEヘッドライト&カバー、PIAAフォグランプ、BEETフロントフェンダー、DAYTONAスタビライザーを装着する。

足まわりはセブンスター・キャストホイール(F:17/R:18インチ)を履き、bremboブレーキ等で強化。前後ドリルドローターに8potキャリパー仕様で、外装に合わせてホース類も赤でコーデ。サスはホワイトパワーの別タンク式をセットした。
ハンドルはCANDYLIFEのタメハン・タイプZで、赤グリップを愛用する。ステージにはナビモニター、GPS&レーダー探知機、デジタルTEMPメーター、ヨシムラのデジタルマルチメーターもフル装備だ。
真っ赤な三段シートは、シンガシ・スタイルの45cm仕様で、仲間を追悼するステッカーも貼る。テールカウルはBEET製で、ウインカーはヨーロピアンタイプのスモーク仕様だ。
エンジンはゼファーχ用、キャブはCBR400F用に換装済みのハイコンプ仕様。マフラーはワンオフ製のエクセル管を鳴らす。
左リアの拡声器は、バイク仲間のステッカーがアピールする。


チャンプロード×単車の虎には、ヤンキー・旧車に関する記事が盛り沢山!

旧単車浪漫 の他の記事

旧単車浪漫
唯一無二の俺仕様


赤いCBX×三段シート60cm! 純正愛溢れるカツキ参上!

旧単車浪漫
唯一無二の俺仕様


わかめファイヤー×旗棒3本! 悪オーラ全開ペケジェー!

最新記事
エンタメ・チャンプロード!Vol.032アオシマ『旧車70年代』

蘇る昭和の名車!
アオシマ「旧車’70年代」シリーズ最新作

反逆Cars vol.183 俺たち皆んな街道レーサー

貫通ヤリにカモメウイング!
埼玉ワークス流ストリート仕様!

最新記事をもっと見る