様々な仕様が存在する旧車會。その様子は族文化とは違って、個性豊かなカラーリングやデザインによってアピール度を高めている。誰よりも目立つために工夫を加え、独自の進化を遂げる「旧車會カスタム」その凄さを紹介していこう。
YAMAHA
RZ300
Owner:とも
Team:フリー
Shop:ラグゼカスタムワークス
Area:茨城

ヤマハ往年の名車RZを
カフェレーサー風に改造

 夕暮れ迫る河川敷の駐車場に、ヤマハ往年の名車RZが佇んでいる。純正オリジナルのYSPカラーが健在で、フルBEET仕様の外装を纏う。「このRZは昨夏7月から乗り始めて、まだ8ヵ月ぐらいですね。変形コンドルハンにタックロールで、カフェレーサー風を目指します。やっぱり2ストは最高です!!今後の予定は、シングルシートに交換したい!」とオーナー・とも氏は話す。
 2ストローク・エンジンの軽快な走りが、旧単車ファンを魅了するヤマハRZ。今後も長く愛され、乗り続けられて欲しいものだ。

ヤマハ純正オリジナルのYSPカラーに、フルBEET仕様が渋い。フロントは350仕様で、足まわりの交換に苦労したという。
ハンドルは変形コンドルに交換し、低いグリップのポジションがカフェレーサー風スタイルだ。
シートは茶×黒パイピングのタックロールで、リアカウルはBEET製を装着している。
エンジンは排気量300ccで、オーバーサイズのピストンを組み込んだ仕様だ。2スト用のエンジンオイルは、定番のワコーズ製をホルダーに常備する。
サイドカバーもBEET製を装着した。マフラーは神鳴の集合チャンバーを鳴らす。
愛用する白いフルフェイスのヘルメットは、「豚男爵」のキャラクターが描かれている。


チャンプロード×単車の虎には、ヤンキー・旧車に関する記事が盛り沢山!

旧単車浪漫 の他の記事

旧単車浪漫
唯一無二の俺仕様


赤いCBX×三段シート60cm! 純正愛溢れるカツキ参上!

旧単車浪漫
唯一無二の俺仕様


わかめファイヤー×旗棒3本! 悪オーラ全開ペケジェー!

最新記事
エンタメ・チャンプロード!Vol.032アオシマ『旧車70年代』

蘇る昭和の名車!
アオシマ「旧車’70年代」シリーズ最新作

反逆Cars vol.183 俺たち皆んな街道レーサー

貫通ヤリにカモメウイング!
埼玉ワークス流ストリート仕様!

最新記事をもっと見る