格闘技RIZIN(ライジン)に参戦し、令和時代を担う新エース選手として注目される朝倉兄弟。
兄・未来選手へのインタビューに続き、今回は弟・海選手が、兄・未来選手との兄弟喧嘩の幼少期からプロ格闘家への転身までの道筋と、今週末に迫った8/18(日)RIZIN.18への意気込みを熱く語る。


少年時代は相撲で優勝
ハイレベルな兄弟喧嘩
CR
朝倉さんは少年時代、どんなスポーツが得意でしたか?
朝倉
「小学1年生の時、相撲の大会で優勝しました。親父が勝手にチビッコ相撲の大会にエントリーしたんですけどね。この頃は格闘家じゃなくて、横綱になるのが夢でした(笑)」




 愛知・豊橋市の田舎町に生まれ育った海(かい)少年は、兄・未来(みくる)と一緒に、空手と相撲を習いながら幼少期を過ごす。まだ当時は小柄な体格だったが、相撲のセンスは光り、自分より三周りほども大きな相手を倒すほどだったという。活躍を見た関係者が、彼を相撲道場にスカウトするほどに当時から運動神経が良かったという。小2の頃から週3、2時間の練習で小6まで体を鍛え続けた。だが、毎日のように吐くまで食べても体格は大きくならず、相撲の全国レベルには届かなかった。

 体格の限界を感じながら地元の中学に入学した彼は、親友に誘われてバレーボール部へ入部し3年間を過ごす。テスト期間は勉強して、まぁまぁ成績も良かったそうだ。弟・海は兄・未来より素直な子供だった、と母親も振り返る。

 でも小学生の頃から、絶えず兄弟喧嘩で血まみれになりながら、レベルの高い喧嘩をしていたと笑う。グレていた兄・未来とは異なり、至って真面目な性格だったものの、中3の頃に喧嘩は度々していた。地元・豊橋で喧嘩最強の兄、その弟も強いという評判も広まっていた。

 高校時代の喧嘩の原因は、一緒にツルんでいた友達が不良ファッションで、相手から目を付けられるため。自分から喧嘩を売るのではなく、相手から売られた喧嘩を買い、それで勝つスタイルだった。友達が他校の不良にヤラレた時は、スグに助けに行く仲間思いな性格も持っている。
CR
1番思い出深かった喧嘩の武勇伝は?
朝倉
「地元の祭りに行く時は毎回、喧嘩を売られましたね。体格は小さかったけど、根性は負けないんでビビッたりもしなかった。仲間がリンチに遭ってると聞きつけた時、7分ぐらいで1人で助けに行きました。高1の当時は不良=喧嘩が強くてカッコイイみたいな…今思えば恥ずかしいですよね(笑)」

CR
高校の制服は、変形の学ランでしたか?
朝倉
「5つボタンが、3つしかなかった短ランです。学ランを自分で短く切って、中にフード付きのパーカーを着るのが流行ってました。下はボンタンにティンバーランドを履いてましたね」






高校時代は美術部に入部
その理由は…?
CR
高校時代は意外にも美術部で、入部した理由は…?
朝倉
「美術部の先生が可愛かったから…。もともと高校で部活は、やるつもりなくてアルバイトをしたかった。でも高校を卒業して就職する時に、部活もやっといた方が有利だと思って美術部に所属だけしました」





 美術部の先生がアイドルで会いたくて話しに行く…男子高校生の日常と言えるだろう。
CR
チャンプロード的に必ず聞きたい質問で、当初どんなバイクに乗りましたか?
朝倉
「16歳で免許を取って、原チャリのゼッペケ(ホンダDio ZXの愛称)やギヤ付きのエイプ50も乗ってました。友達から買って、高校はバイク通学禁止で、カスタムせずに普段の足でしたね」
CR
クルマは何に乗りましたか?
朝倉
「白いアリスト…16系ですかね。高校時代はガソリンスタンドでバイトして、クルマをイジるのが好きでした。ホイールやマフラー交換ぐらいで、ライトなVIP系カスタム。高校を卒業した後は仕事してたので、2代目のプリウスを新車で買いました」






 不良だった兄の反面教師ではないが、弟はマジメに生きようと思っていたようだ。

兄に誘われて格闘家へ
禅道会豊橋道場に入門
CR
格闘技を始めたキッカケは?
朝倉
「ある日いきなり兄貴に家の外へ呼び出されて、ガチの殴り合いがキッカケでした。コレ着けろ!って薄いグローブ渡されて、着けたこともないのに何言ってんだコイツ?って訳分かんなかったですね。いきなりスパーリングが始まって、人生で初めて死を覚悟しました(汗)」






 海選手が格闘技を始めた時期は、意外と遅い高校3年生の卒業間際の頃だった。当時、兄・未来選手が、喧嘩だけでは飽き足らず、更なる強敵や刺激を求め格闘技を習い始めて3ヵ月ほど。そんな兄が自分の力を試すべく弟を家の外に呼び出し、いきなり殴りかかる。兄は眼を光らせながら、殺しに来る勢いでパンチを繰り出してきたと海選手は述懐する。そんな兄のパンチを、己の勘を頼りに何度も上手くかわすことができて、兄弟そろって驚いたとのこと。

 そんな弟の身体能力と格闘センスを確信した兄は、自分が通う格闘技ジムの禅道会豊橋道場を紹介する。まだ道場に通い初めて4ヵ月の頃、禅道会の支部トーナメントで優勝。すでに就職先も決まっていた海選手だったが、趣味の感覚で格闘技を続けてみようと決意した。その2週間後にプロ格闘技DEEPの試合があると誘われ、5分2ラウンドのデビュー戦を戦うことになるのだ。

 高校を卒業した彼は、会社員として働きながら格闘技の練習に励む。朝から夕方まで仕事して、夜に約2時間ジムで練習するストイックな毎日を過ごした。

18歳でDEEPデビュー戦勝利
21歳でTHE OUTSIDERプロデビュー
 2012年9月にDEEPでプロデビューを果たし、圧倒的な強さで1ラウンドKO勝ち! 2013年2月にTHE OUTSIDER(ジ・アウトサイダー)でアマチュアデビューする。当時2010年に頃から不良達が出場する格闘技団体THE OUTSIDER(ジ・アウトサイダー)が流行し始めた。

 アマチュアとセミプロ選手が出場する格闘技大会で、レンタルビデオ店の格闘技コーナーには、THE OUTSIDERのビデオがズラリと並ぶ人気ぶりだった。

 テレビ地上波で格闘技の放送がなくなった当時、プロの格闘家よりもTHE OUTSIDER出場選手の方が知名度が高い事情もあって、朝倉兄弟はTHE OUTSIDERを主戦場に決めた。

 アマチュアのデビュー戦では、1ラウンドでスグに腕ひしぎ十字固めで勝利する。その後、格闘技の経験がまだ浅かった海選手は、判定ながら2連敗を喫してしまう。その悔しさをバネに猛練習を重ね、以降アマチュアの試合では7連勝を並べていった。

 2015年5月、THE OUTSIDERでプロとしてデビュー。4連勝を挙げた海選手は、韓国の総合格闘技団体ROAD FCからオファーを受けて参戦した。初の海外戦には地元・豊橋の友人20名以上が、中国の試合会場へ応援に駆けつけた。その声援も後押しになり、1ラウンドにリアネイキッドチョークで勝利を収めた。

 海外で戦って勝つのが、格闘家のステイタス。こうして応援してくれる仲間や友人の期待に応えたい。そのために、もっと強くなりたい…そう強く思うようなったと彼は振り返る。

 その2ヵ月後にはTHE OUTSIDER 55-60kg級のタイトルマッチ防衛戦として、アウトサイダー第一人者でランク1位の大井洋一選手と対戦。1ラウンドでKO勝ちを収め、THE OUTSIDER王者に輝く。地元・愛知で400人もの近親ファンに祝福された。
 勢いに乗る海選手は、韓国のROAD FCに再び参戦。対戦相手のタックルに膝蹴りを合わせ、1ラウンド29秒でKO勝ちを収める。

 続く2017年6月のROAD FCの試合では、韓国のムン・ジェフン選手に自身初のKO負けを喫してしまう。

この敗戦に海選手は…
朝倉
「今の毎日2時間しか練習できない環境では、本当に強い相手には勝てない。やりたいことをやらずに、後悔はしたくない。格闘技やるからには、勝たなきゃダメだ。たった1度の人生、覚悟を決める!」





 2年前の2017年7月に海選手は、大きな決断を下す。約5年間勤めた地元・愛知の大企業デンソーを退社し、サラリーマンを辞めて自分を追い込み、格闘技に専念するため兄・未来選手と愛知から上京を決意する。戦える環境を作り、後押ししてくれた人物は、トライフォース赤坂・堀代表だった。

朝倉
「アウトサイダー出身だからって、ナメられたくない!」


 THE OUTSIDER(ジ・アウトサイダー)出身の格闘家として頭角を表した彼は、「喧嘩最強フロムTHE OUTSIDER」の異名を持つ。
 「所詮、アマチュア格闘家が多いOUTSIDER(アウトサイダー)のチャンピオン」と蔑まれていた朝倉兄弟だが、その悔しさを見返すためにも、RIZIN出場を皮切りに実力を証明し続けていく。

兄弟そろって読書が趣味
休日には映画化作品や賞にノミネートされた作品をはじめ、精神力や脳トレに効く推理小説やミステリー作品などを読むのが好きだと言う。

トレーニング風景
次のページへ続く!

チャンプロード×単車の虎には、ヤンキー・旧車に関する記事が盛り沢山!

特集コーナー の他の記事

おめでとう!祝・成人式 2024 Part7

Part7は「関西・東海エリア」編‼︎成人式特集もついに完結!

おめでとう!祝・成人式 2024 Part6

Part6は「北九州ランウェイ」編‼︎受賞者たちに注目だ!

最新記事
夫婦バースデー・ツーリング

昨秋、夫妻の誕生日や仲間の記念日を祝うツーリングが開催されしました。

我ら原チャリ部隊vol.29 SUPER TACT/courreges TACT

原チャリ仲間のえるもあ氏が所有する2台のホンダ・タクトを紹介!!

最新記事をもっと見る