旧車會には様々なスタイルが存在している。カラーリング、デザインも含めてオーナーの数だけ個性的な単車があるのだ。独自の文化によって発展し、進化を遂げる旧車會仕様。このコーナーでは、十人十色、情熱を注いだ旧単車カスタムの凄い世界を紹介しよう。


YAMAHA
XJR400

Owner:ユンノスケ
Area:山形

バイク系TikTokerの愛車は
白ラメ紫ファイヤーのXJR!

 連載189回目を迎えた旧単車浪漫は、バイク系TikToker・ユンノスケ氏のペケジェーアールが登場だ。東北エリアの宮城・NM5イベントに参加していた彼と出会い、愛車のカスタム仕様を教えてくれた。外装はパールホワイトに白ラメ・紫ラメ・金ラメ×三本巻きファイヤーパターン仕様で、feelカスタムペイントにて塗装を施した。



イノウエのロケットカウルにマーシャル・ヘッドライト+ピヨピヨ、星型フォグランプも光らす。ハンドルはトロピカル・ローリングハン30に白グリップ、紫のジャンケンミラー、BLITZモニターも愛用する。




三段シートはオオカワ製60cmの白×金パイピング仕様で、表裏に各種ステッカーを貼りアピール。CBX交換テールは高くケツ上げ仕様で、紫の回転灯とワコーズFUEL 1缶タンクも装備する。


ホイールはセブンスター・キャスト18インチを履きながら、マフラーはプリティレーシングの真鍮番長管を奏でる。右リアにホタル灯、左リアに拡声器と金色チェーンカバーもポイントだ。





愛車はVTZ250→XJR400→GSX400E→GS400と乗り継いでいる。「誰とも被りたくないので、今後の予定は電装系を増やすカスタムで唯一無二を強調…見かけたら声かけて下さい!」と話す。TikTokをフォローして、動画も要チェックだ!

チャンプロード×単車の虎には、ヤンキー・旧車に関する記事が盛り沢山!

旧単車浪漫 の他の記事

旧単車浪漫
唯一無二の俺仕様


わかめファイヤー×旗棒3本! 悪オーラ全開ペケジェー!

旧単車浪漫
唯一無二の俺仕様


旗棒3本に出目ライト!
見た目も音も派手すぎるペケジェー!

最新記事
エンタメ・チャンプロード!Vol.032アオシマ『旧車70年代』

蘇る昭和の名車!
アオシマ「旧車’70年代」シリーズ最新作

反逆Cars vol.183 俺たち皆んな街道レーサー

貫通ヤリにカモメウイング!
埼玉ワークス流ストリート仕様!

最新記事をもっと見る