旧車會には様々なスタイルが存在している。カラーリング、デザインも含めてオーナーの数だけ個性的な単車があるのだ。独自の文化によって発展し、進化を遂げる旧車會仕様。このコーナーでは、十人十色、情熱を注いだ旧単車カスタムの凄い世界を紹介しよう。


HONDA
SUPER HAWKⅡ

Owner:ナイトマン
Team:カラーズ

王道の3本巻きカスタムペイントが映える

 凝ったカスタムペイントでアピールするナイトマンさんのホーク2は、イノウエロケットカウルのセット位置をカフェレーサー風に低いポジションにしているのがポイントだ。



 フレーム全体がホワイトでそれに組み合わせるホイールがウラコム・ゴールドラメだからイカしている。また、3本巻きのラインを軸としたカスタムペイントもセンスが良くてカッコ良い。紫と黒のベースカラーにオレンジから赤へと変化するグラデーションの魅せ技が巧みだ。

 マフラーはメガホンタイプのヤシガメ2で、エンジンは本体に加工を加え、WPCコーティングピストンを組み込む仕様。他にもマニアックな細工を施す。今後の予定は風防仕様にしようか検討中ということだった。


カラーズのカスタムペイントによってクリアーを厚め艶々に磨き込むことでさらなる魅力を引き出す。


アキラハンのセット位置はカウルに合わせて寝かせている。


テールはお馴染みのBETテールを移植してセットする。


三段シートはボディカラーに合わせてコーディネートする。


旧車會仕様をよく知るオーナーが作るマシンは、バランスが取れていてカッコ良い。

チャンプロード×単車の虎には、ヤンキー・旧車に関する記事が盛り沢山!

旧単車浪漫 の他の記事

旧単車浪漫
唯一無二の俺仕様


わかめファイヤー×旗棒3本! 悪オーラ全開ペケジェー!

旧単車浪漫
唯一無二の俺仕様


旗棒3本に出目ライト!
見た目も音も派手すぎるペケジェー!

最新記事
エンタメ・チャンプロード!Vol.032アオシマ『旧車70年代』

蘇る昭和の名車!
アオシマ「旧車’70年代」シリーズ最新作

反逆Cars vol.183 俺たち皆んな街道レーサー

貫通ヤリにカモメウイング!
埼玉ワークス流ストリート仕様!

最新記事をもっと見る