旧車會には様々なスタイルが存在している。カラーリング、デザインも含めてオーナーの数だけ個性的な単車があるのだ。独自の文化によって発展し、進化を遂げる旧車會仕様。このコーナーでは、十人十色、情熱を注いだ旧単車カスタムの凄い世界を紹介しよう。
HONDA
SUPER HAWKⅢ
Owner:キティドラ
Team:祭レーシング
いつも仲良し二人のスーパーホーク❤︎
このスーパーホークのカラーリングを見てピンと来る人は鋭い。これは中部限定カラーを再現している。昔はわりと多かったが、今ではだいぶ少なくなったので珍しい。
装着させているパーツは、当時物のコミネデュアルロケットにシビエのヘッドライトと星形ライトを埋め込むインパクトを重視した仕上げ。アップハンは25cm設定で、1.2mのロング三段シートを組み込む。その他はBEETテールとマックマフラーをセットしている。
キティドラさんの単車の特徴は夜走り仕様として光物を仕込みまくっている点にある。フレームにホタルとLED、ホイールにもLEDテープを巻いてビカビカに光らせる。その光景はエレクトリックパレードの如くといった感じだ。
テールには淡い光を放つホタル等をセットする。
マフラーは昔からずっと使っているマック管をセットする。
このデュアルカウルはインパクト抜群だ。
昔は金属バットだったけど今はコレです!!
チャンプロード×単車の虎には、ヤンキー・旧車に関する記事が盛り沢山!
旧単車浪漫 の他の記事
旧単車浪漫
唯一無二の俺仕様
わかめファイヤー×旗棒3本! 悪オーラ全開ペケジェー!
旧単車浪漫
唯一無二の俺仕様
旗棒3本に出目ライト!見た目も音も派手すぎるペケジェー!
最新記事
エンタメ・チャンプロード!Vol.032アオシマ『旧車70年代』
蘇る昭和の名車!アオシマ「旧車’70年代」シリーズ最新作
反逆Cars vol.183 俺たち皆んな街道レーサー
貫通ヤリにカモメウイング!埼玉ワークス流ストリート仕様!
最新記事をもっと見る