旧車會には様々なスタイルが存在している。カラーリング、デザインも含めてオーナーの数だけ個性的な単車があるのだ。独自の文化によって発展し、進化を遂げる旧車會仕様。このコーナーでは、十人十色、情熱を注いだ旧単車カスタムの凄い世界を紹介しよう。


HONDA
HAWKⅡ

Owner:ルポさん
Team:メンヘラバブ組

斬新な信号機カラーに注目!!

 眩しいほどシルバーラメを使った外装、信号機をモチーフにカラーコーディネートしたラインを描くルポさんのバブ。タンクを中心に、サイドカバーとテールも同様にコーディネートする。

 シルバー、信号機カラーと組み合わて、黄色のガゼルマフラーと1m三段シートをアピールアイテムとして活用。当時の族らしさを主張する意味で、風防は長年使い続けたヤラレタイプをセット。人工では出せない独特の雰囲気を醸し出す。
 現在の悩みはオイル漏れということ。腹下を確認して見ると、けっこうな量のオイルがこびりついていた。これを見る限り、次の予定はエンジンのオーバーホールということになるだろう。



マフラーは耐熱塗料でペイントしたガゼル管を装着。腹下は漏れ出したオイルで焦げている。


かなりヤレまくった短風防を装着。これが良い意味で昭和の雰囲気を醸し出す。


現在装着の三段シートは1mだが、今後は2m仕様に作り変える予定だ。


懐かしのグーチョキパーミラー。この汚れ具合は間違いなく当時物だろう。

チャンプロード×単車の虎には、ヤンキー・旧車に関する記事が盛り沢山!

旧単車浪漫 の他の記事

旧単車浪漫
唯一無二の俺仕様


紫に小悪魔スパイス!
自家塗装で決めた“クロミ仕様”HAWK II!

旧単車浪漫
唯一無二の俺仕様


紫に紅白ラインが冴える!
湾岸夜想会の悪ガキGS400!

最新記事
エンタメ・チャンプロード!Vol.030
アオシマ『旧車4輪』第2弾


バブル期の名車たちを所有する喜び! アオシマ「ザ☆モデルカー」シリーズ

反逆Cars vol.181 俺たち皆んな街道レーサー

サンダーラインが炸裂!
“入間シルエット”を体現するGALANT Λ!

最新記事をもっと見る