チャンプロードの第一号発売は1987年のこと。そこから2年が経過した1989年、昭和から平成へと新たな歴史がスタートする。様々な変化の年になった平成。変わらない、ブレないと言いつつも、時代の移り変わりと共にチャンプロードの内容も変わってくる。このプレイバックチャンプロードのコーナーでは、俺達の青春、平成の激動のチャンプロード誌面を振り返って紹介していく。
懐かしいあの頃、あの単車、あの四輪、あのチーム、あの有名人、チャンプロード誌面にはたくさんの思い出が詰まっている。誌面を飾り好評だった華のコーナー、新時代「令和」の今だからこそ再び見たい。みんなが熱く弾けたあの時を!!
今回のプレイバックチャンプロードは、2006年4月号の誌面を紹介。まずは、我ら旧単車會からは福岡県「ちっご共同組合PART1/PART2」と静岡県「浜松SOUND」を紹介。シンプルだけど、ポイントを絞り込んだカスタムに注目してもらいたい。
そして、過激な四輪が勢揃いの俺たち皆んな街道レーサーは三重県「マル石ワークス」が登場。
今週もカッコ良すぎるマシンが勢揃いだ。
チャンプロード2006年4月号より
チャンプロード×単車の虎には、ヤンキー・旧車に関する記事が盛り沢山!
俺たちの生きた証 チャンプロード プレイバック の他の記事
俺たちの生きた証 チャンプロード プレイバック vol.133
2002年6月号の誌面をご紹介!
俺たちの生きた証 チャンプロード プレイバック vol.133
2009年2月号の誌面をご紹介!
最新記事
原チャリチャンプ杯 2023
コロナ禍が明けて4年ぶりに開催
桜の季節に原チャリ旧車が大集結
旧車ガールズ!Vol.186 えむたん
バブ嬢ももか&GS嬢りりか
姉妹麗心愚ギャル参上!!
最新記事をもっと見る