Profile
ホンダ「モトコンポ」覚えてますか?
懐かしのシティ搭載用トランクバイク
連載173回目に迎えた旧車ガールズは、ホンダ・モトコンポ&さーちゃんサンが登場だ。昨夏に開催された「中部旧車ミーティング2022」の会場で、岐阜さくらレーシングのチーム仲間と参加しイベントを楽しんでいた。
「イベントを主催する旦那と知り合って、約8年前から旧車に乗り始めました。愛車コレクションのモトコンポは、所有して約15年になります♥」
と彼女は話す。
ホンダのモトコンポは、世界初の4輪・2輪同時に開発され、1981年(昭和56年)11月に同時発売された。新感覚のFFニューコンセプトカー・ライブビークル「シティ」と、シティ搭載用のトランクバイク「モトコンポ」を同時発売し当時、大きな注目を浴びた。
“ライブビークル”は英語で「LIVE=生き生きとした、活動的な」の意味があり、このシティのコンセプトにマッチした言葉としてイメージ的に引用された。ホンダはシティとモトコンポの同時発売で、4輪に2輪を搭載して行動する新たな6輪ライフを提唱。クルマとバイク、その両輪を製造するホンダらしい世界初の画期的な試みだった。
■MOTOCOMPO/型式AB12
全長×全幅×全高(m):1.185×0.535×0.910
車両重量(kg):45
乾燥重量(kg):42
エンジン型式/排気量(cm3):AB12E空冷2サイクル/49
最高出力(馬力/回転数):2.5/5,000
燃料タンク容量(L):2.2
変速機:自動遠心クラッチ
タイヤサイズ前・後:2.50-8-4PR
ファッションCHECK!
白いチームTシャツに青いダメージ・ジーンズ、白いNIKEのスニーカーを履く。
愛車CHECK!!
さーちゃんサンの愛車は、1981年(昭和56年)式の黄色いホンダ・モトコンポだ。
純正オリジナルのまま大切に維持しながら、所有して約15年が経過した。
直立したハンドルにバックミラー、コンパクトなメーター類、イグニッションやチョークのスイッチも至ってシンプルだ。
小さな四角いシート、テールランプもキュート。細いマフラーは、右リア出しだ。
ハンドルやステップを折り畳み、蓋を閉めてシートも下げれば、ご覧の通り超コンパクト。燃料、オイル、バッテリーなどの液洩れ防止機構を採用し、トランクに車載できるスグレモノなのだ。
チャンプロード×単車の虎には、ヤンキー・旧車に関する記事が盛り沢山!
旧車ガールズ! の他の記事
旧車ガールズ!Vol.212 あーちゃんサン
赤きバブに恋する輝姫!千葉「祭レーシング」あーちゃんサン!
旧車ガールズ!Vol.211 さらサン
特攻服を継ぐ紅き姫!大宮連合「愛龍姫」二代目・さらサン!
最新記事
旧単車浪漫
唯一無二の俺仕様
赤いCBX×三段シート60cm! 純正愛溢れるカツキ参上!
エンタメ・チャンプロード!Vol.032アオシマ『旧車70年代』
蘇る昭和の名車!アオシマ「旧車’70年代」シリーズ最新作
最新記事をもっと見る