日時:9/4(日)9時~16時
会場:青森県
青森スプリング・スキーリゾート駐車場
今回のイベントレポートは、VIPカーもスーパーカーもチューニングカーも集ったオールジャンルのイベント「北のドレコン」にお邪魔させてもらった。
本州最北端オールジャンルカスタムカーイベントとして今回で13回目を迎える大人気イベントには、全国各地からハイレベルなカスタムカーが勢揃い。
青森県の青森スプリング・スキーリゾート駐車場で開催されたカスタムカーフリーク待望のイベント「北のドレコン」。当日は約500台に達するハイレベルなマシンが集まり、広大な駐車場は瞬く間にイッパイに!!
チャンプロード的な単車の出展はないものの、気になるVIPカー、ドレスアップミニバン、チューニングカーが大集合し、見どころの多いイベントだ。
会場には改造好きにとって、た・ま・ら・な・い空間が広がっていて、ド派手なリメイクを施したインパクト抜群のマシンだらけ!! そこで今回もチャンプロード独自の目線で、気になる最新カスタムカーをチェックしていった。
本州最北端
オールジャンルカスタムカーイベント
『第13回北のドレコン』
ペタペタのシャコタンセンチュリーは迫力満点!!
チューニングカーも参戦!! 走り系ドレスアップのチェイサーだ。
光が当たると色が変わるマジョーラカラーのアリスト。
プリウスもこんなに下げるとカッコ良い。
軽トラの履いている往年のホイールに注目!!
とってもセンス良くコーディネイトされている。
この鬼キャンロードスターはヤバイ!!
街道レーサーのGX71マークIIも参加!!
かつてのドリフトマシン、A31セフィーロも登場!!
とっても目立っていたパープルのクラウン。激しく外装をイジっている。
シンプルだけどバランス良くまとまっている。
こちらも激しくやっている。フェンダーのプレスラインにオーナーのこだわりを感じる。
オーバーフェンダー装着のワークススタイル86。スポーティーでカッコ良い。
このクルマ、ベースが何か分かりますか? 実はシーマでした。ヤバすぎるフロントフェイスだ。
まさにやり切ったといった感じのヴェルファイア。スポーティーなフォルムが魅力的だ。
この86も凄い!! 車高と鬼キャンだけでなく、チョー深いリムに注目してもらいたい。
ガルウイングにバルカン砲を搭載する軽トラ。はろーすぺしゃるのフェンダーをセットしてる。
とってもきれいに作っているシーマ。オーナーのセンスの良さを感じる。
BMWのグリルを装着するNボックス。ヘッドライトのリメイクも施してベース車不明感を醸し出す。
ボンネット裏を覗いてみるとエアブラシであの三人が描かれてました。
とっても渋いガンメタのアリスト。
懐かしの初代エスティマを発見!! 今見てもとてもカッコ良い。
外装と内装が激しいマシン!!
bBといえばやはり、オーディオカーとして仕上げるのが王道だ。
青空の中に映えるスカイブルーのマシン。黄色いピンストラインがイカしている。
出展ブースは全部で17社。このイベントの人気ぶりがうかがえる。
驚きのキャラバン6輪仕様を発見!! これは珍しい!!
やっぱりクラウンといえばコレでしょ!!
フェンダーから美しく流れるサクラ吹雪の演出に注目してもらいたい。
まるでラジコンカーのような仕上がりだ。目いっぱい遊んでいる。
豪華賞品がバンバン飛び出すじゃんけん大会は大盛り上がり!!
チャンプロード×単車の虎には、ヤンキー・旧車に関する記事が盛り沢山!
EVENT REPORT の他の記事
祝15周年「夜輝車杯」開催迫る!
9/28(日)開催の第15回「夜輝車杯」は、15周年を祝う!!
第3回「琉球」沖縄 旧車會イベント 後編
風防・ロケット・ネイキッド大集結!沖縄旧車會「琉球」後編レポ!
最新記事
旧単車浪漫
唯一無二の俺仕様
赤いCBX×三段シート60cm! 純正愛溢れるカツキ参上!
エンタメ・チャンプロード!Vol.032アオシマ『旧車70年代』
蘇る昭和の名車!アオシマ「旧車’70年代」シリーズ最新作
最新記事をもっと見る