昭和時代の旧車をベースに改造を施し、熱かったあの頃のマシンを再現する……そんな大人のクルマ遊びが流行っている。
作ったマシンを披露する場は、ゲリラ的かつ密かに開催されるストリートステージ。仲間達だけが知るSNSでの号令によって瞬く間に広大な駐車場が昭和の改造車で埋め尽くされる。
真のクルマ好き
改造車好きのための宴
知る人ぞ知る改造車集会。中でも毎年、年末付近に開催される集会は激アツ!! この日のためにバリバリの街道レーサーとしてリメイクを施したマシンが数百台集まり、普段はガラガラの駐車場を埋め尽くす。
普段まったく見ることのできないワークスオバフェン、デッパ、竹ヤリ装着車。この日ばかりは例外で、爆音を轟かせながらそこら中で見ることが出来る。
この街道レーサー集会は、まさにオーナーの個性を主張する場として盛り上がる。ド派手に飾ったクルマもいれば渋くまとめたクルマまで、自分の思い描くマシンを自慢の改造車として披露した。
このノリ、この空間では、逆に改造車じゃなければ浮いてしまう。踏み込むにはハードルの高いムードの中、とんでもなくすげぇーマシンが集結した。
懐かしのDR30スカイライン!! しかもシルエットボディだから凄い。
このソアラはイカしている。シャコタンっぷりがハンパない。
カッコ良すぎるセリカを発見!! とってもセンスが良いです!!
まさに街道レーサーな仕上がり。カラーリングが凝りまくっている。
ちょっと車種が…光岡自動車のブブかな。チャンバー付きの凄いヤツだ。
ポルシェバンパー装着のSA22Cサバンナはオバフェンスタイル。
20ソアラのファルケンカラー。オーバーフェンダーに引っ張りタイヤも良い感じ。
出ましたルーフぶった切りのオープンカー。まさに王道の仕上げ。
スカッとさわやかコカ・コーラなクラウンも登場!!
このレーシングスタイルのZはあの名車の再現モデルだ!!
これはスゴイ!! あの名車武藤Zを再現したモデルだ。
あえてのヤラレっぷりがカッコ良い。ワイルドなマシンだ。
走り屋としてリメイクとチューニングを施したFC3S・RX-7も登場。
濃いメタリックレッドが怪しげに輝く街道レーサー仕様。
ものすごいイナズマ&竹ヤリマフラーで主張する。
これぞ昭和の街道レーサー仕様!! 装着しているパーツはすべて当時物だ。
とってもワルな仕上げりのGX71系3兄弟。まさに街道レーサーとして定番のパーツが満載だ。
これは珍しいルーチェ・レガートのワークススタイル。
京葉ワークスの有名車も現れた。
ワークススタイルのリメイクを施したセリカのボディ。スゴい迫力だ!!
オールパテ埋めで美しいシルエットを持つ10ソアラだ。
コスモベースの有名車も登場!! 作り込みのレベルが凄まじい。
次のページへ続く!
チャンプロード×単車の虎には、ヤンキー・旧車に関する記事が盛り沢山!
EVENT REPORT の他の記事
祝15周年「夜輝車杯」開催迫る!
9/28(日)開催の第15回「夜輝車杯」は、15周年を祝う!!
第3回「琉球」沖縄 旧車會イベント 後編
風防・ロケット・ネイキッド大集結!沖縄旧車會「琉球」後編レポ!
最新記事
旧単車浪漫
唯一無二の俺仕様
赤いCBX×三段シート60cm! 純正愛溢れるカツキ参上!
エンタメ・チャンプロード!Vol.032アオシマ『旧車70年代』
蘇る昭和の名車!アオシマ「旧車’70年代」シリーズ最新作
最新記事をもっと見る