今年は残念ながら中止!!

……なので
過去の物凄マシンと
セクシーガールをイッキ見せ!!


 関西最大級のドレスアップ/チューニングカーの祭典「大阪オートメッセ」。毎年、この時期に開催されているイベントだが、今年は新型コロナウィルス感染症の影響を受け中止。1997年1月に第1回目を開催して以来はじめての出来事になってしまった。
 そこで、今回の単虎チャンプでは過去に開催された大阪オートメッセをプレイバック! 会場を熱く盛り上げたカスタムカーや、思わずみとれてしまう華やかなキャンGAL達を振り返って紹介しようと思う。

毎年、会場はヒト、ヒト、ヒトの大混雑で大盛り上がりだった!!
カスタムカーをはじめ、コンパニオンなど、すべてをひっくるめて興味の対象だった。
大阪オートメッセではカスタムを施した単車も展示。ハイレベルな眩しい単車は会場でも話題に!! まさにインスタ映えするバイクは、見の前を通るほとんどのヒトがスマホでパチリとしていた。この芸術的な単車を製作したのは京都のテクニカルサービス本多を中心としたカスタムビルダーだ。旧車會において知らない者は居ない彼らの作る単車は、日本の旧車カスタム界を代表する作品である。なんとこれはSupreme仕様の単車。タンク、フロントフェンダー、テールカウルはルイ・ヴィトンカラーでコラボさせる演出だ。一度見たら忘れなれないアメリカンカラー。これは目立つ!!
大阪でシビックといえば環状族! このクルマはその時代を彷彿とさせる。シルバーのEG、ブラックのEF、そして懐かしのバラードCRXと、すべての車両にカリカリのメカチューンが施されている。
会場でひと際目立っていたのがカスタムハーレーだ。オーナーはKブレイク社長の大林さんであった。すべてがワンオフの作り込みは憧れる。
軽トラ軍団が登場!! ハロースペシャルは毎年、思いっきり目立っていた。ブリスターフェンダーキット装着の軽トラは海外メディアも大注目していた。
男らしさ全開のダッジ・チャレンジャーのカスタム。アメ車への憧れはクルマ好きなら必ず通る道だ。
D'zファクトリーが手掛けたももいろクラウン。外装はKブレイク製でフェンダーはリバティウォークLB仕様になっている。
次のページへ続く!

チャンプロード×単車の虎には、ヤンキー・旧車に関する記事が盛り沢山!

EVENT REPORT の他の記事

祝15周年「夜輝車杯」開催迫る!

9/28(日)開催の第15回「夜輝車杯」は、15周年を祝う!!

第3回「琉球」沖縄 旧車會イベント 後編

風防・ロケット・ネイキッド大集結!沖縄旧車會「琉球」後編レポ!

最新記事
旧単車浪漫
唯一無二の俺仕様


赤いCBX×三段シート60cm! 純正愛溢れるカツキ参上!

エンタメ・チャンプロード!Vol.032アオシマ『旧車70年代』

蘇る昭和の名車!
アオシマ「旧車’70年代」シリーズ最新作

最新記事をもっと見る