Profile
ドリフト大好きサーキット仕様!
東京・秋葉原のUDX駐車場にて開催されたガールズ・カー・コレクション/GIRLS CAR COLLECTION(略称GCC)で、走り屋らしきシルビアに遭遇した。
S14シルビア前期モデルは街中で見かける機会が少なくなってしまったが、この時代のクルマはそれぞれが個性的で魅力的だった。こうしてUDX地下駐車場に佇む勇姿も実にハマる。そして、そんなクルマのオーナーが女性というからカッコ良すぎるでしょ!!
「この愛車は8年前に、ドリフトしたくて買いました。女子でもドリフト&グリップ走行で乗りやすく、そこそこ速い!! エンジンは4機目で、改造費は200万円くらい? もっとドリフト上手く走れるように頑張ります♥」
と女性オーナー・よーこサンは話す。
さらに詳しく話を聞くと、旦那さんもドリフト好きで、愛車の改造を理解し作業もサポートしてくれるそうだ。今後も末永く夫婦でドリフト練習に励みながら、サーキット走行を楽しんで下さいね!
ファッションCHECK!
オリーブ色のYシャツにネイビーのワイドパンツ、ブラウンのブーツを履いた大人コーデ。GCCイベントのドレスコード「髪飾り」は、シュシュを手首に巻いてランウェイした。
マニュアルシフトの愛車を運転する時は、スニーカーに履き替えてスポーツドライビングを楽しむ。
愛車CHECK!!
よーこサンの愛車ニッサン・シルビアは、平成5年(1993年)式のS14系・前期モデルだ。パールホワイトに黒くボンネット、ルーフを塗り分けている。
黒いボンネット先端に同色のスポイラーを装着し、ヘッドライトのアイライン効果で眼力も鋭い。WONDERフルエアロ+ボンネットにエア抜きダクト、赤い牽引フックも装備する。
サーキット走行で酷使する排気量2000ccのSR20エンジンは、ナントこれで4機目に載せ換え済み。現在はHPIエアフィルター、クランクシャフト・ラッピング、NISMOスーパーカッパーミックス強化クラッチ+2Way L.S.D、ステンレス製80φ柿本reg92マフラー、圧縮比8.5で約280ps仕様だ。
フロント&リアのオーバーフェンダーはWONDER製で、エアダクト&ビス留めスタイルも彼女のお気に入りポイントだ。
ホイールはワーク製エクイップ(F:9.5J+28/R:10.5J+3にスペーサー追加)、タイヤは(F:265/35/R:255/35×18インチ)を履く。サスはD-MAX製のドリフトスペック車高調(バネレートF:8k/R:6k)、ブレーキはBNR32&ECR33を流用し強化した。
オーテック製リアウイングの下には、車名ロゴの「Silvia」も光る。
内装はスパルタンなドリフト仕様。乗り降りしやすいように取り外せるステアリングはナルディ・タイプラリー33φ、バケットシートはブリッド・ジータ3×VERTEXモデルを愛用する。サーキット走行で転倒に備えて、乗員を保護するロールケージも車内に張り巡らせている。
チャンプロード×単車の虎には、ヤンキー・旧車に関する記事が盛り沢山!
旧車ガールズ! の他の記事
旧車ガールズ!Vol.212 あーちゃんサン
赤きバブに恋する輝姫!千葉「祭レーシング」あーちゃんサン!
旧車ガールズ!Vol.211 さらサン
特攻服を継ぐ紅き姫!大宮連合「愛龍姫」二代目・さらサン!
最新記事
エンタメ・チャンプロード!Vol.033アオシマ『旧車80年代』
蘇る80’sの名車!アオシマ「旧車’80年代」シリーズ最新作
旧単車浪漫
唯一無二の俺仕様
赤いCBX×三段シート60cm! 純正愛溢れるカツキ参上!
最新記事をもっと見る