
「昔パパとママがスポーツカー好きで、ビートに乗っていた思い出を幼い頃から覚えてます。免許を取ってママにススメられて、最初に赤いビートを6年前に10万円で買ったけど、何だか調子が悪くて…でも絶対ビートに乗りたくて、黄色い2台目も2年前に40万で買っちゃいました!♥」
※記事を読むには
「バイクの免許は、朝バスに乗って合宿免許で取りました。卒業検定の日、雪が降る中1人で茨城・水戸までキャリーバッグをゴロゴロ転がして、コルク半も持って行きましたよ(笑)。無事に高校を卒業できたら、自分だけの愛車を買ってバブ250ccに乗りたい♥」
※記事を読むには
「このスズキ・ワゴンRの外装は、18クラウン用のエアロ、グリルを前後に加工・移植しました。内装は天井を自作したギャルソン/D.A.D仕様で、カスタム費用は150万円ぐらいですね♥」
※記事を読むには
ちびまいサンはで、原チャリのスーパージョグZRに跨り登場していた彼女だった。
「あの全身スワロ仕様の原チャリほどじゃないけど、このタントもスワロフスキーを自分で手貼りしましたよ♥カスタム費用は50万円ぐらいかな?」

「父がトヨタの旧車乗りで、母がニッサンのスポーツカー好きなので、両親の影響を受けて旧車が好きになりました。この愛車は昨年の春4月に買ったばかりで、外装は手を加えてません。まだ製作の途中なので、これからカスタムしていこうと思ってます♥」
※記事を読むには
「18歳でクルマの免許を取って、スグに17マジェスタを買いました! 13クラウンに乗る彼氏の助手席でドライブしてた時から、初めての愛車はVIP系と決めてました♥」
※記事を読むには
「この晴れ着は総額50万円♥…今日の成人式のために、昼も夜も仕事して頑張りました!(笑)愛車ゼファーの改造ポイントは、自慢のジョーズ柄ロケットカウルと外装カラーですね。今後はCBXに乗り換えます!!」
※記事を読むには