ニッポンの伝統である暴走族の文化を起源に、旧車會カルチャーが海外で注目されている。そこで、このコーナーでは、我々の知らない世界の旧車會事情を「旧車會・ザ・ワールド」と題して紹介。第11回は東南アジアのタイ人、Yasakaサンの熱いバイク魂をクローズアップする。
ニッポンの不良カルチャー
暴走族スタイルを愛する!



愛車紹介 ヤサカさんの愛車は、1981年から2007年まで製造されたヤマハRXS115(1983年式)だ。日章カラーのロケットカウルに桜が舞い、茶色い三段シートの後ろに海老テールカウルも装着。日本の暴走族仕様をよく勉強して作られている。 よく見ると、スクリーンやサイドカバーに「チャンプロード」のステッカーを貼っている!! このデザインのチャンプロードステッカーは貴重だ!!
お手製のロケット&テールカウル 外装のロケットカウルやテールカウルは、コダワリのハンドメイドだ。リアカウルは延長し反らせ、海老テール仕様になっている。
彼の自宅は、まるでニッポンのヤンキー部屋。壁に飾ったロケットカウル、コルク半、特攻服、パチンコ台まで輸入して揃う。我らが不良のバイブル「チャンプロード」の雑誌も数多く所有し、愛車カスタムをインスパイアする参考書として自慢のコレクションだ。
特攻服は白いロング丈、ショート上着の2着を愛用している。背中や胸にチーム名「第七期 天邪鬼」、日本語の台詞も見える。
タイ人ライダーのヤサカさん
愛読雑誌はチャンプロード!
タイ人のヤサカさんは、部屋の写真を見ても分かるように、ニッポンの不良カルチャーが大好きだと話す。不良のバイブル「チャンプロード」の雑誌を輸入して愛読し、愛車カスタムの参考書にしているそうだ。「微笑みの国」で知られるタイ王国は、日本と同じ東南アジア圏でほど近く、国民の9割以上が仏教徒の親日家でもある。彼の愛車は日本のヤマハ製で、1983年式のRXS115。そのカスタム仕様と特攻服ファッションは、まさに日本の暴走族・旧車會をリスペクトしている熱意が一目瞭然だ。日章に桜が舞うロケットカウル、富士日章デザインの燃料タンク、アップハンに三段シート、海老テールカウル、砲弾型マフラーまで改造レベルが高い。
ヤサカさんQ&A
CR
日本の暴走族の文化は何で知りましたか?
ヤサカ
私が子供の頃、マンガやビデオゲームで暴走族のバイクをたくさん見ました。日本の文化とヤンキースタイルが大好きです!
CR
暴走族や旧車會のドコがカッコ良いですか?
ヤサカ
クールなスタイルのファッション文化がカッコ良いですね。暴走族はクールでユニークなスタイルのために、古いバイクを修理・改造します。 私はロケットカウル&エビテール仕様が大好きです!!
CR
日本人で憧れる人、尊敬している人は?
ヤサカ
松田優作、北野武、矢沢永吉です!
CR
好きなニッポンの言葉は?
ヤサカ
やれば、できるかもしれない。でも、やらないと、ぜったいにできない。
CR
乗っているバイクの車種・仕様は?
ヤサカ
ヤマハRXS115(1983年式)で、エンジンをLIFAN製200ccに換装しました!
CR
他に共通のバイク仲間はタイにいますか?
ヤサカ
日本、台湾、オーストラリアにバイク仲間がいます。最近は同じタイ人の“仮面ライダー”に出会い友人になりました!
CR
今後やりたいと思っていることは何ですか?
ヤサカ
新しいバイクを改造したい。暴走族スタイルに興味あるチームのメンバー数を増やすために、もっと友達も探したい!!
CR
日本へ来る時は、何をしたいですか?
ヤサカ
まず日本に行ったら、友達とバイクに乗りたいです。それから、美味しい日本食も見つけたい。CRパチンコをプレイして、ロックンロールのコンサートにも行きたい!!







次のページへ続く!

チャンプロード×単車の虎には、ヤンキー・旧車に関する記事が盛り沢山!

特集コーナー の他の記事

佐藤マサト PRESENTS 「コールバトルTV」開幕!

旧車會魂、令和に炸裂!エントリー必至の「コールバトルTV」!

佐藤マサト PRESENTS 「コールバトルTV」始動!

観て・聴いて・響かせろ!SNS新時代の爆音祭典「コールバトルTV」!

最新記事
旧単車浪漫
唯一無二の俺仕様


赤いCBX×三段シート60cm! 純正愛溢れるカツキ参上!

エンタメ・チャンプロード!Vol.032アオシマ『旧車70年代』

蘇る昭和の名車!
アオシマ「旧車’70年代」シリーズ最新作

最新記事をもっと見る