日時:3/15(日)
会場:宇都宮・道の駅ろまんちっく村
主催:club stylish wagon


恒例のドレスアップ・コンテスト
今回も多彩な車種がエントリー!
 栃木・宇都宮市の道の駅ろまんちっく村で今春3月中旬、「第22回ドレスアップカー・コンテスト」が開催された。毎年この時期に恒例となった人気イベントで、カスタム自慢の愛車オーナー達が会場に集結した。
 ドレスアップ・コンテストの車種は、四輪ならオールジャンルでエントリーOKだ。軽カーからコンパクト、セダン、ワゴン、スポーツカー、ハイブリッド、痛車、ラグジー、スタンス、輸入車まで多彩な愛車オーナーがエントリーした。ドレコンの表彰式は車種別に数多くのトロフィーが用意され、受賞者はカスタムした愛車を披露できる場として良き思い出に残る。
 イベント当日は晴天に恵まれ、収益の一部を災害義援金等として寄付された。隣接する会場ではサーカスも併催され、多くの観客で盛り上がった。このイベントは新型コロナウイルス対策の緊急事態宣言が発令される前に開催された。今は、外出自粛が解禁され再会できる日まで終息を待とう!

まず気になる旧車を独断チェック!この白いシーマY32は、オレンジ星型のウインカーと前後のオバフェンが大迫力だ。青いクラウン・マジェスタ14系は、エアロボンネットと深リムのホイールも凄い。漆黒のプレジデント50系は、一世風靡したジャンクション・プロデュースのVIP仕様だ。屋根をブッタ切ったオープンカー仕様で、オバフェン&シャコタンっぷりも男らしい!黒で渋く仕上げたクラウン・マジェスタ17系は、オトナVIPな貫禄を魅せつける。2代目のセンチュリー5#型もまだまだ健在で、大物らしきオーラを放っていた。
街道レーサーもギャラリーで参戦!?栃木・益子レーシングの街道レーサーも発見! とんがりロングノーズのコロナTT130、サイドW出し管のルーチェLA22SB、TRUSTカラーのチェイサーMX41など往年の名車も健在だ。
次のページへ続く!

チャンプロード×単車の虎には、ヤンキー・旧車に関する記事が盛り沢山!

EVENT REPORT の他の記事

祝15周年「夜輝車杯」開催迫る!

9/28(日)開催の第15回「夜輝車杯」は、15周年を祝う!!

第3回「琉球」沖縄 旧車會イベント 後編

風防・ロケット・ネイキッド大集結!沖縄旧車會「琉球」後編レポ!

最新記事
旧単車浪漫
唯一無二の俺仕様


赤いCBX×三段シート60cm! 純正愛溢れるカツキ参上!

エンタメ・チャンプロード!Vol.032アオシマ『旧車70年代』

蘇る昭和の名車!
アオシマ「旧車’70年代」シリーズ最新作

最新記事をもっと見る