会期:10/24(木)~11/4(月・休)
会場:東京ビッグサイト青海・西/南展示棟、MEGA WEB、シンボルプロムナード公園、TFTビル横駐車場など
主催:一般社団法人 日本自動車工業会(JAMA)
ホームページ:
http://www.tokyo-motorshow.com
後編はバイクや商用車もチェック!
令和で初の第46回・東京モーターショー2019は、「OPEN FUTURE」をテーマに開催された。ワクワクするモビリティから「くらしの未来」にまで領域を拡張し、「未来のモビリティ社会への夢」を切り拓くショーとなった。
今回のショーは従来のクルマ&バイクだけでなく、小型の電気自動車(EV)や大型のバス&トラックも注目を浴びた。いわゆる“働くクルマ”は、来場する子供たちに大人気だ。子供向け職業体験型施設「キッザニア」とコラボレーションし、モーターショーの会場に「こども達が働く街」が出現。カーデザイナーやメカニックなど、クルマに携わる様々な職業を体験できた。
子供向け職業体験型施設
「キッザニア」とコラボ!
そんなモーターショーを振り返る後編は、単虎チャンプの目線で注目したクルマ&バイクや商用車、キャンギャルもチェックしよう!
世界・日本で初出展をチェック!!
世界初出展/World premiere…東京モーターショーで初披露
日本初出展/Japan premiere…海外で発表済み、日本で初披露
HONDA
ホンダのメインコンセプトは、「自分を、もっともっと連れ出すんだ。」
Honda製品を通して感じる「生活の可能性が拡がる喜び」を多彩な企画展示で紹介し、伝統のCBシリーズやモータースポーツの歴史を体感できた。
Honda e
CT125
Benly e:
Monkey
GOLD WING
CBR
ホンダCBの歴史を振り返る!
SUZUKI
スズキの出展テーマは、「WAKU WAKU SWITCH
for EVERYONE つくろう、あなたのワクワクで、みんなのワクワクを。」 2020年に創立100周年を迎え、次の100年に向けて未来を切り拓く製品・技術開発を展示で提案した。
WAKUスポ
HANARE
HUSTLER CONCEPT
Jimny SIERRA
EVERY with Combi
CARRY WAKU WAKU shop
GIXXER SF 250
GIXXER 250
GSX R
刀 KATANA
MITRA & KUPO
KAWASAKI
カワサキは走りへのこだわり(ライディオロジー)を持つ製品作りで、ワールドプレミアのニューモデル発表やバイク系譜の歴史に焦点を当てた展示を行なった。鈴鹿8耐の優勝マシン、スーツやトロフィーも注目だ。
Ninja ZX-25R & Z H2
Ninja ZX-25R
Z H2
Ninja H2 CARBON
Ninja 650
カワサキ500メグロK2 & 650-W1
W800
Z900RS
Ninja ZX-14R
海外向けモデルのTERYX KRX 1000
2019鈴鹿8耐の優勝車Ninja ZX-10RR
YAMAHA
ヤマハは「人はもっと幸せになれる~ART for Human Possibilities~」をテーマに、世界初6モデル、日本初2モデル等を展示。リーニング・マルチ・ホイール(LMW)、電動コミューター、自律ソリューションビークルも面白い。
都市型EVコミューターE01 & E02
MW-VISION
TRICITY300 & YZF-R1
YNF-01
TRITOWN
YPJ-YZ
次のページに続く!
チャンプロード×単車の虎には、ヤンキー・旧車に関する記事が盛り沢山!
EVENT REPORT の他の記事
祝15周年「夜輝車杯」開催迫る!
9/28(日)開催の第15回「夜輝車杯」は、15周年を祝う!!
第3回「琉球」沖縄 旧車會イベント 後編
風防・ロケット・ネイキッド大集結!沖縄旧車會「琉球」後編レポ!
最新記事
旧単車浪漫
唯一無二の俺仕様
赤いCBX×三段シート60cm! 純正愛溢れるカツキ参上!
エンタメ・チャンプロード!Vol.032アオシマ『旧車70年代』
蘇る昭和の名車!アオシマ「旧車’70年代」シリーズ最新作
最新記事をもっと見る