単車界だけでなく四輪界においても旧車が爆発的なブームになっている。古き良き時代の懐かしのクルマは、子供のころに憧れた思い出もあれば、青春時代を共に過ごした愛車であったりする。そんな昭和な旧車を改造するユーザーが急増中だ。
ここ関東某所で開催された「俺たちのカスタムカーショー」は知る人ぞ知る街道レーサーイベント。平成の時代に入った最初の頃から、不定期ではあるが度々開催されている。
穏やかな秋晴れの中、四輪旧車オンリーのお祭りとして「俺たちのカスタムカーショー」は大いに盛り上がった。集まった多くの車両は往年の街道レーサーばかり。駐車場を埋め尽くすマシンを見ていると、あの熱く弾けた時代に開催された伝説のイベントを思い出す。
この日、集まったマシンは、普段あまり見かけることのないTHE昭和の改造車。どの車両も個性的でパンチが効いているマシンだらけだった。
デッパ、竹ヤリ、ワークスフェンダーの過激な車両が勢揃いの会場には、それを見に来るギャラリーも多数参加。懐かしい改造車をじっと見つめる姿がとても印象的であった。
昭和のDCブーム姿で登場したお二人!! 80年代の街道レーサーにハマるスタイルだ。
これぞ街道レーサーといった仕上げ。カッコよさとアソビ心を兼ね備えている。
外国人の街道レーサー乗りもイベントに参加!! 持っているカメラはデジカメではなくフィルムカメラだった。現像プリント写真の味が好きだというこだわり派だ。
やっぱりコスモのワークス仕様は存在感がハンパない。ホイールの深リムシャドーにも注目したい。
これは懐かしいレパードだ。サスはエアサス仕様になっているというから凄い!!
次のページへ続く!
チャンプロード×単車の虎には、ヤンキー・旧車に関する記事が盛り沢山!
EVENT REPORT の他の記事
祝15周年「夜輝車杯」開催迫る!
9/28(日)開催の第15回「夜輝車杯」は、15周年を祝う!!
第3回「琉球」沖縄 旧車會イベント 後編
風防・ロケット・ネイキッド大集結!沖縄旧車會「琉球」後編レポ!
最新記事
旧単車浪漫
唯一無二の俺仕様
赤いCBX×三段シート60cm! 純正愛溢れるカツキ参上!
エンタメ・チャンプロード!Vol.032アオシマ『旧車70年代』
蘇る昭和の名車!アオシマ「旧車’70年代」シリーズ最新作
最新記事をもっと見る