
日時:5/3(金・憲法記念日)8時~16時
東日本大震災の2011年3月から8年が経ち、宮城オールドバイクミーティング2019「NM5」は4回目の開催を迎えた。今春も“頑張ろう東北”を合言葉に復興・支援を続けるべく、柴田郡村田町にあるサザンサーキットへ旧車會のチームやショップが大集結した。
今春5月から新元号「令和」を迎えて最初の、最大10連休と言われたゴールデンウィークだったが、イベントは例年通り後半の初日5月3日(金)の憲法記念日に開催された。時代は昭和から平成を経て、令和元年となった2019年も、旧単車乗り仲間達の熱気は冷めやらず大盛況だ。
当日は早朝から五月晴れに恵まれて、朝8時~入場を開始し、8:30~フリー走行がスタートした。
ランチ時のコール大会やエキシビションを挟み、午後1:30~1時間ほどフリー走行2回目が行われた。
こうしたサーキットで開催される旧車會イベントは、ノーヘルOKで風を浴びる開放感が魅力だ。思い切りコールを練習したり、ローリング&ウィリーなど公道では体験できない走行も楽しめる。
東北エリア・宮城の復興をサポートするために、旧車會が団結して4年連続でイベントを開催できた成果は大きい。未だ体験したことのない読者の皆さんは、次回ぜひ参加してみよう!
チャンプロードの企画でオーストラリアからイベントに招待した自称「外人ライダー」豪州の暴走カンガルー。成田空港でテレビ東京『Youは何しに日本へ?』のスタッフに声をかけられ、ナント我々の企画にテレビ東京が同行!! オンエアは6/24(月)予定らしいです。