日時:4/7(日)9時~15時
会場:栃木県小山市(羽川西小学校前土手)
主催:小山祭レーシング・瀬内グループ
エントリー費:1台1000円

平成最後に原チャリ旧車が大集結! 桜咲く4月上旬の日曜日に、栃木・小山市で「原チャリ杯 2019」が開催された。通称“原チャリ”こと原動機付きスクーターからギヤ付き4ミニまで、関東エリア近郊からミニバイクが会場に大集結した。
 ホンダ・クレージュタクト/シャリー/ダックス/モンキー、ヤマハ・パッソル/パッソーラ/ジョグ、スズキ/ラブ/蘭/薔薇/セピアなど、昭和から平成を走り抜けた原チャリが懐かしい。
 イベント当日は春の晴天に恵まれて、毎年恒例であるこのミーティングに向け、カスタムやリメイクした原チャリ乗り達が集まって来た。各チームや仲間同志で愛車を並べて展示し、ドレスアップ・コンテストが実施される。
 ドレコンの部門別にトロフィーが用意され、閉会式で受賞した参加者の良い思い出となった。 会場では愛車の展示だけでなく、パーツやグッズのフリーマーケットも楽しめる。午後にはコール大会も実施され、CBXのエキシビジョンもギャラリーを盛り上げた。今回で平成最後となったイベントだが、昭和から続く小さな原チャリのカスタムも未だに健在だ。新たな令和の時代も、ニッポンが誇る原チャリ文化を後世に継承したい。

昭和の原チャリから
平成の4miniまで多彩!


4ミニのホンダ・シャリーは、今でも改造ファンの根強い人気を集めている。
当時流行したホンダ・クレージュタクトも、パステルカラーが懐かしい。
流行のSupreme×LV柄も登場!!
原チャリにロケットカウル、風防、旗棒、三段シート、延長テール、竹ヤリのマフラー等を装着し、多彩な外装ペイントの改造スタイルも面白い。
愛車のドレコン展示だけでなく、中古車の個人売買、パーツのフリーマーケットでお宝グッズも発見?
ステッカー製作・販売のマメックファクトリーがブースを出店し、デモ車も展示した。
次のページでは部門別ギャラリーを公開!

チャンプロード×単車の虎には、ヤンキー・旧車に関する記事が盛り沢山!

EVENT REPORT の他の記事

祝15周年「夜輝車杯」開催迫る!

9/28(日)開催の第15回「夜輝車杯」は、15周年を祝う!!

第3回「琉球」沖縄 旧車會イベント 後編

風防・ロケット・ネイキッド大集結!沖縄旧車會「琉球」後編レポ!

最新記事
旧単車浪漫
唯一無二の俺仕様


赤いCBX×三段シート60cm! 純正愛溢れるカツキ参上!

エンタメ・チャンプロード!Vol.032アオシマ『旧車70年代』

蘇る昭和の名車!
アオシマ「旧車’70年代」シリーズ最新作

最新記事をもっと見る