『単車の虎』で9/28(金)から10/5(金)まで開催されるイベント『激闘呪宝冒険譚 -TAG BATTLE-』は、他プレイヤーとタッグを組んでステージを攻略するイベントだ。
※使用されている画像は開発中のものです。
実際のゲーム画面とは異なる場合があります。
3種類あるステージの中から一つを選択、タッグ相手とともに攻略してアイテムを集めていこう。
また、通常のステージの他に“地獄エリア”と呼ばれるエリアが存在する。
このエリアは激レアアバター・パーツや回復アイテム、ついでに得意技経験値も大量にゲットできるエリアだ。ここでしか手に入らない物も多い。
地獄エリアへの入場方法は後述する。
もし鍛えたい技があるなら、イベントエントリーまで忘れないうちに技を攻撃時の得意技1に設定しておこう。
呪宝を巡って
遺跡で大激闘!
まずは、行動力を5使ってタッグ相手を選ぶ事になる。
行動力が満タンだと自然回復しないので、もったいない。イベントにエントリーしたら、真っ先に行動力を使おう。
行動力は3分で1回復。0から全回復までは5時間だ。計画的に使っていこう。
好きなステージを選び、選んだ相手と一緒に攻略しよう。各ステージの難易度は変わらないが、敵を撃破した際に貰える回復アイテムの種類が違う。
特にこだわりが無ければピザのステージを選んでおこう。
敵を撃破した直後は、入手したアイテムを自分で受け取るか、組んだ相手に譲るかを選べる。
相手に譲った場合は“絆ポイント”を入手できる。このポイントこそ個人達成報酬の受け取りに必要なものだ。積極的に集めていこう。
自分で受け取るのもアリだが、その場合は絆ポイントが受け取れなくなる。
イベントにエントリーしていれば他のプレイヤーがアイテムをガンガンプレゼントしてくれるので、基本的には自分からもプレゼントしたほうが良いだろう。
尚、タッグ相手がイベントにエントリーしたダチや族メンの場合、入手できる絆ポイントにボーナスが付き、通常より多くなる。
※族メンバーなら2倍もの絆ポイントが受け取れる。族メンバーでなくても、ダチであれば1.5倍だ。
いずれも相手がイベントにエントリーしていないとボーナスは受け取れない(というか、タッグ相手に出てこない)ので注意。
……とはいえ、タッグ相手を選びなおそうとすると行動力を消費するので、“出たらラッキー”ぐらいに思っておくのが良いだろう。
地獄エリアは
お宝がっぽり天国!?
“地獄エリア”は、激レアアバター・パーツや回復アイテム、ついでに得意技経験値も大量にゲットできるエリアだ。ここでしか手に入らない物も多い。
ステージ攻略のタッグ相手を探していると、確率でパンチがタッグ相手として出現する。
彼と共にいずれかのステージを攻略すると、地獄エリアが出現する。
ちなみに、タッグ相手にプレゼントしていた回復アイテムだが、パンチと一緒の場合は全てプレイヤーが受け取れる。
ステージ選択の際は自分が欲しいアイテムを遠慮なく選ぶとよい。
パンチは強いので、彼と一緒ならどのステージも問題なく攻略できるだろう。いずれかのステージをクリアすると、地獄エリアへ入場する権利が発生する。
ピザ祭りだあああああああああああああ!
Welcome to Heavenly HeLL!
地獄エリアに入場する為には、30虎コインが必要だ。要するに、「課金した者しか入れないエリア」だが、それに相応しい豪華アイテムが手に入る。
ザコ敵のグループを倒せば小袋がドロップするが、このままでは袋の中身を入手出来ない。階層ボスを倒した際に、確率でまとめて袋の中身を回収できる。
……と思いきや、そのボスからも小袋が。これを回収できるのは、次の階層ボスを撃破した時になる。地獄エリアは、これを繰り返してアイテムや得意技経験値を集めていくエリアだ。
ちなみに、地獄エリア中では行動力の自然回復が無いのでご注意。行動力回復には、コーヒー牛乳を使う必要がある。
※画像は開発中の為、ありえない量の虎コインを所持しています。
地獄エリアでは、一度攻略を諦めてもう一度入場するとまた1階からやり直しとなる。
階層ボス討伐報酬を手に入れたい人や最高到達ステージランキングへの入賞を目指しているときは気を付けよう。
宝の地図を攻略しよう
地獄エリアは“宝の地図”を進めたい場合にも効果的だ。
イベント開始から地獄エリアの入場時までに地図を選択していない人は、入場時の際強制的に一つ選択する事になる。どれを選んでも良いので、入っていそうな一枚を選ぼう。
地獄エリアを攻略していけば、通常エリアよりも遥かに効率よく地図を進められる。地図を5枚全て攻略すれば、地図から取れるレア報酬をコンプリートできる。
5枚全て攻略した後は入手状況がリセットされ、2周目に入る。2周目以降も同じようにアイテムが入手できるが、モーションエフェクト「オーロラシャボン」だけは1周目しか入手できない。その点は気を付けよう。
前回の「宝箱」は、5種類取りきらなくてもプレイヤーが好きなタイミングでリセットできたが、今回はモーションエフェクトを当てるまでリセットできなくなっている。
ちなみに、2周目以降はモーションエフェクトの代わりにハイパーギア(試供品)×50が出てくる。
■BINGO!
各所のボスを撃破すると、確率でBINGOが出現(地獄エリアのボスなら確率ではなく確定)、出現するたびに一箇所穴が開く。ビンゴするとアバター等のアイテムを入手できる。
普通のビンゴよりもダブルビンゴの方が、更にはトリプルビンゴの方がよりレアなアイテムを入手できる。
狙ったアイテムを入手するにはどうすれば良いかだが……BINGOに関しては「運しだい」としか言いようが無い。攻略もク○も無いので、神様でも仏様でも、自分が信じる者に祈ろう。
ただし、運営は邪神なので祈らないほうが良いかも。
次のページでは、目玉賞品の入手方法を紹介!
チャンプロード×単車の虎には、ヤンキー・旧車に関する記事が盛り沢山!
特集コーナー の他の記事
佐藤マサト PRESENTS 「コールバトルTV」開幕!
旧車會魂、令和に炸裂!エントリー必至の「コールバトルTV」!
佐藤マサト PRESENTS 「コールバトルTV」始動!
観て・聴いて・響かせろ!SNS新時代の爆音祭典「コールバトルTV」!
最新記事
旧単車浪漫
唯一無二の俺仕様
赤いCBX×三段シート60cm! 純正愛溢れるカツキ参上!
エンタメ・チャンプロード!Vol.032アオシマ『旧車70年代』
蘇る昭和の名車!アオシマ「旧車’70年代」シリーズ最新作
最新記事をもっと見る