原チャリ杯 2018
ドレスアップ・コンテストや
今春4月末の昭和の日に、栃木・小山市で「原チャリ杯2018」が開催された。このイベントにはいわゆる「原チャリ」、原動機付自転車がスクーターからギヤ付き4ミニまで幅広く集まる。それも、普通のスクーターや4ミニではなく、改造・カスタムを施したバイクが集結するのだ。その仕様は特別で、昭和生まれのいわゆる「当時のヤンチャスタイル」を再現するマシンのみの参加という点が面白い。



4ミニのホンダ・シャリーは、今でも根強いカスタム人気を集めている。
昭和に一世を風靡したクレージュタクト。当時流行のパステルカラーが懐かしい。


原チャリに三段シート、延長テールや竹ヤリを装着したスタイルは、イベントならではのお祭り仕様だ。
愛車の展示だけでなく、パーツやグッズのフリーマーケットで思わぬお宝が見つかるかも?

ショップのマメックファクトリーがブースを出店し、ステッカーを販売しデモカーも展示した。




