日時:11/12(日)11時~
会場:大阪・舞洲スポーツアイランド駐車場
主催:はろーすぺしゃる
参加費:3000円/台(運転手1人分含む)
※同乗者1000円/人(子供・障碍者の方は無料)
一般見学者・駐車場料金1000円/台


旧車・街道レーサーから
VIP & LOW RIDER
ワゴン・軽トラ&バン
デコトラまでオールジャンル!

 改造を愛し、若かりし頃はチャンプロードにも何度も登場した有名人、京都の小田社長。
 彼が率いるはろーすぺしゃるが、10周年を迎え、記念イベントを開催した。  会場は大阪ベイエリアにある舞洲スポーツアイランドで、ここにお祝い、お祭りとばかりに全国から約
1500台もの改造車が集まり、広大な駐車場を埋め尽くした。
 このイベントに参加したマシンは、往年の旧車をはじめ街道レーサー、VIP系セダン、スポーツ&ローライダー、ミニバン&ワゴン、そしてはろーすぺしゃるが独自に切り開いたジャンルである軽トラ&軽バン、さらにはデコトラまでオールジャンルの改造車が集まった。  それぞれが個性的かつ、ハイレベルな改造車ばかり。よってそれらを見に来るギャラリーの数も凄まじく、早朝から大いに盛り上がった。  イベント当日は、心地よい秋晴れに恵まれて絶好のミーティング日和。
 ちょっと遅めの開会式の後、会場内では厳選参加車両によるパレードランが開始。ショップブースではお買い得な商品も販売されたりと“参加して・見て・買って・楽しめる”イベントとなった。  夕刻からはデコトラ軍団&デコ軽トラ軍団によるド派手なナイトイルミネーションも開催され、10周年を記念する一大イベントは大成功であった。


ショップがブース出店
デモカーも参加・展示
はろーすぺしゃる、リバティーウォーク、翔プロデュース、尾林ファクトリーなど各ショップがブースを出店し、デモカーも展示された。
旧車の愛好会チームも
愛車の改造をアピール!
キクモンレーシング、神田レーシング、綺羅極楽旧車会、沼津レーシング、浜松レーシング、京葉ワークスなど旧車チームも集結し愛車を披露した。
会場内をパレードランする時間帯もあり、軽トラからスーパーカーまで思い思いにその存在をアピール。ギャラリーのフラッシュを浴びていた。 完全に乗車定員オーバーな感じ!! ベニヤ板で作ったアルト。ちゃんと走っているところが凄い!!
会場スナップ集!


次のページに続く!

チャンプロード×単車の虎には、ヤンキー・旧車に関する記事が盛り沢山!

EVENT REPORT の他の記事

祝15周年「夜輝車杯」開催迫る!

9/28(日)開催の第15回「夜輝車杯」は、15周年を祝う!!

第3回「琉球」沖縄 旧車會イベント 後編

風防・ロケット・ネイキッド大集結!沖縄旧車會「琉球」後編レポ!

最新記事
エンタメ・チャンプロード!Vol.033アオシマ『旧車80年代』

蘇る80’sの名車!
アオシマ「旧車’80年代」シリーズ最新作

旧単車浪漫
唯一無二の俺仕様


赤いCBX×三段シート60cm! 純正愛溢れるカツキ参上!

最新記事をもっと見る