大好評第2弾!!ツッパリが愛した昭和の懐かしいアイテムをみんなに大公開!! 不良目線で選んだグッズは、どれもが青春時代の思い出がいっぱい詰まっている。そういえば、こんなのあったなぁー・・・を思い出してもらいたい。
やっぱり俺達の胸に刻まれている映画と言えば、1987年に実写化された『湘南爆走族』。主人公・2代目リーダー江口洋助役を演じるのは、同姓で読みも同じという偶然がハマった江口洋介で、親衛隊長・石川アキラ役は織田裕二だった。江口の愛車GS400改はコンメタのショッキングピンクファイヤーで、ミラーは右だけ、アンコ抜きしたキャンバス地の白シートという硬派でクールな仕様。アキラのホークⅡは、ベージュ風防に3連ホーン、真っ白な三段に赤のボディで、つや消し右出し集合管を装着する。センターに赤い星マークを入れた族ヘルも懐かしいね。
実写の映画に使われたパンフレット。このコーナーの執筆者が所有する当時物コレクションだ。
当時の仕様が詳細に書かれている。
昭和のツッパリ文房具といえば、つっぱり君×NOWィ君シリーズだ。下敷きからノート、メモ帳、カンペン、えんぴつと様々な文房具が登場した。不良達の多くがコレクションアイテムとして購入し、その人気は密かに現在も続いている。独特のタッチで描かれた昭和不良の日常がウケた。
ちなみに鏡付きエチケットブラシも、みんな持っていたよね!!
近年大人気のスカルグッズ。不良が大好きなスカルも、その原点を辿れば、そこにコレがある。そう今や不動の地位を確立したCREAM SODAだ。そして、ここにはさらに人気の猫も居る。グラサンをかける猫「ティミー」だ。
壁に飾られたタオルやバンダナのすべてが懐かしい。
とってもイカしているロックンロールな猫!! これがティミーだ。
クリームソーダといえば、やっぱりコレだよね。ロングセラーの長財布。
人気のカードケースは種類が豊富に揃っている。
ポップで魅力的なTシャツは、さりげなく着て自慢できる。
荒れた時代のPTAだより!! こんな用紙が配られましたね。昭和の典型的な不良スタイルを伝える貴重な資料。先生達もこれを持って校門前で検問を張っていたなぁー。