アメリカのオールドスタイルを意識した作り込み。NV100ベースというのも面白い。とっても個性的でキュートなボディキットだ。
とっても美しいGX71マークⅡ。ブルーベースにブラックのレーシングストライプを入れる。ちなみにストライプはラッピング処理だ。
シャープな印象を与える加工エアロパーツで完全武装するクラウン。フロントバンパーはジョブデザインで前後フェンダーは完全ワンオフ物だ。
何はともあれ荷台に注目してもらいたい。ロールバーでがっちり組んだカーゴキャリアーはハイゼットをより便利に使えるクルマにしてくれる。見た目もカッコ良い。
さりげないドレスアップが逆に目を引くポイントになっている。フロントグリルモールとアイライン、バンパービレットがお洒落なアクセントになっている。
オリジナルのLS-LINEエアロ4点キットを装着。ラグジュアリーイメージのクルマとしてドレスアップを施す。
とんでもなく低いラパン。オーバーフェンダーにBBSホイールの組み合わせが泣かせる。顔ツキを変えるボンネットは純正加工とのことだ。
ロケットバーニーの86用を加工して取り付けたというエアロパーツはとてもカッコ良い。リアウイングはロケットバーニーZ33用を使っているそうだ。
ホワイトとパステル調の水色の2トーンがポイント。オーバーフェンダーと前置きインタークーラーをマウントするあたりに、お洒落ながらも走りのスピリットを感じさせる。